なんか更新がスゲエあいまい・・・。
更新したりしなかったりがスゲエ多い。
けど要はオレの印象に残ったかそうでないかの問題だからね。
さて今回の嵐にしやがれ、何でも番長は誰が来るか知ってらっしゃる様子。
何でも本人が口をすべらせてしまったそうだ。
ずんさまの「俺らと同じくらいです」発言に盛り上がっちゃう会場。 そこに
二宮「何いろめき立ってんだアンタ達!嵐を見に来たんだろ?」←ごもっともw
「なーにいろめき立ってんのよ、嵐を見に来たんでしょうよ」←ジェラシー?
そして登場したのはなんと小栗旬!!
しやがれ史上初の年下ゲスト登場ですね。
なんでも嵐の番組(潤くん?)に出られることがあまりにも嬉しかったらしくて松潤に言っちゃったらしいね。
ただそんな仲よさげな二人もごくせん時代は仲が悪かったらしい?
櫻井「松潤と旬くん仲悪いってどういうこと?」
小栗「僕はもうとにかく『イケスカねぇ野郎だな!』と」
松本「オイッ!」←出ました番長w
なんかよく分からんが花男の衣装合わせの時に「よろしく」って言われて仲良くなったらしいけど・・・?
でもホントに松潤は映画の試写会に行くくらい仲がいいみたいだね。
「お前のためならいくらでも宣伝してやるよ」って言ったらしいけど、今回に集中させられちゃったねw
んで、今回のお土産はいわゆる「おしゃれメガネ」。
何でも目が悪いから結構使っているそうな。
ん~、確かに結構かけているイメージはあるね。 東京DOGSはなかったけど。
んで、振り分けて頂きました。
リーダー→ダークブラウン縁のサングラス。釣りに行くので紫外線カットのためらしい。
相葉ちゃん→シルバー細縁。これで少しは知的に見える?w
翔くん→ヤッターマンをイメージした茶縁中太。
ニノ→翔くんの色違い濃いブラウン
ずんさま→太縁のダークブラウン、内側は黄緑。
こうして、メガネ嵐が完成!
ん~~、なんか知的になっていい感じかもv
小栗「これたぶんメガネのCMきますね。かっこいい」←多分全員で出る奴だろうね
二宮「1人だけサングラスだけど。ごめんねそん時は4人でやるから」←えぇ~全員で出なきゃ意味ないじゃ~ん。
さて、それでは噂話コーナー、ただほとんどが実話でした。
1つめ、「高校時代はモヒカンだったらしい」
いや~、とんがってたんだね~。
何でも校則の緩い学校だったから友達のすすめでやっちゃったらしいけど、
ベッカムタイプのソフトじゃなくて、横を剃っちゃうハードタイプだったから恐い。
言ってたけど電車じゃ横に座れないよ~。
2つめ、「どんなメールも返信しないらしい」
これは長文メールに限ってらしいけど、長文読むと返した気になっちゃったり、返信文も長文にしなきゃいけないと思って打ってる途中で嫌になったりしちゃうそうな。
結構ルーズな性格なんだね。
とりあえず同年代の俳優たちは仲が良いそうだ。
生田、勝地、小出、藤原竜也、瑛太、塚本などなど、やっぱり仲が良いし、芝居好きだし、演技を恥ずかしがらないと思って小出らを映画に選んだそうな。
しかし、予想だとニノは芝居見せるのを嫌がるタイプじゃないかだとw
しかし実際恥ずかしくなっちゃってるらしい。
例えばSF(ああ、GANTZか)の時「60mの大仏がそこに立ってるんで逃げて下さい」と言われて恥ずかしくなったらしい。
同じようにヤッターマンもスタッフのおじさんに「60mぐらいある大きなのが出て来ますんで、立ち向かってください」と言われたらしい。
そしておじさんが一生懸命「ど~ん!」って言ってくれてて、じゃあ頑張らなきゃと思って、翔くんも「ちっくしょ~!」と言いながら立ち向かったらしい。
↑「ちっくしょ~!」の言い方がなんかよかったw
けどその辺割り切らなきゃホントのプロとはいえないっしょ。
と、なんかいい話してる最中に突然、
3つめ、「おしりが大好きらしい」って、
二宮「ごめんなさい、すごいいい話をしてたのに、おしりが・・・?」
なんでも最近どんどん下ネタキャラに定着しつつあるそうだ。 レッドシアターもそうだったし。
小栗「どこの番組行っても必ずエロネタみたいなのを喋らなきゃいけなかったり」
松本「でも、ごめんなさいそれは違う、それはたぶんお前が勝手にしゃべるんだろ?」←またSが出たw
ちなみにこの二人、おしりフェチらしい。
リーダーと翔ちゃんは二の腕フェチ、しかしリーダーは細いの、翔ちゃんはふっくらタイプが好きらしい。
二宮「二の腕のタプタプっておっぱいと同じ柔らかさらしいっすよ」
松本「聞いたことありますよ僕も」
櫻井「だから僕が好きな理由はそこに隠されてるんでしょうね」←!? とうとう言っちゃったw
相葉くんは腰回り(骨盤?)らしい。 だからローライズがたまんないだとかw
小栗「でも、ローライズのパンツを穿いてる時に、ちょこっとパンツの紐とかが、見えてるのと見えてないのどっちがいいですか?」←とうとう本性を現したかww
あんまりにもエロネタ爆発したもんだから最後にニノの一言。
二宮「あ~頭悪い」←おっしゃる通りでw
4つも、「たまに平気で鼻毛が出ているらしい」
いやだな~、と思ったけど監督で忙しすぎて構っていられなかったらしい。
最近中央の部分から出ているらしく、困っているらしい。
・・・いや、鼻毛のトークはやめようか。
さてさて、今回のタイトルコール、「男のアルバイトを学びやがれ」
・・・今さらジャニーズがアルバイトするわけないっしょ。
どうやらよほど教えることがなかったようだね。
とりあえずセット回転しやがれ、そこに登場したのはガソリンスタンド、と、なぜか河本。
しっかしこの人も演技が上手いね~。
なんか河本が準レギュラーになりつつあるね。
んで、1つめ、「男だったら満タンにしやがれ」
まあ言いたいことは分かりますよ。
というわけで小栗のお手本、・・・うまいね。
オレも長いことコンビニやってたから身に染み付いたけど、やっぱり接客って身に染みるもんなんだね。
そんで、早速翔くんがチャレンジ。
「オーライオーライ、スト~ップ僕は死にましぇ~んなんつって」
「さてどうしましょうかね、レギュラー、ハイオク、軽油、あとサラダオイルなんかも入れちゃおうかな~?」
「サラダオイル入れたら車壊れるから」「またまた~なんでやねん!」
「陽気やな」「いやいや兄さんに会えて今日も嬉しいですよ~、っつってね」
「ちゃんと拭いてよ」「はぁ~」「拭いてた今!?」
「2万円です」「・・・・・・いつ高騰したの?そんなに」
「どっちでますか右と左、上と下でもイイですけど」
っwww翔くん大暴走!
結局やったのは翔ちゃんだけで、次へ。
2つめは「男だったらカフェオーレしやがれ」
なんでもごくせん時代あたりにカフェでバイトしたらしい。
この時そんなに人気なかったのか? それとも気付かなかったのか?
さて、カフェオレの達人が来てくれたんだが・・・。
「カフェオレは恋人なんですね」
「カフェウォーターウィズ、・・・ミルクねミルクがカフェがコーヒーで」
「最後は失敗しても、手を上げて下さい
・・・・・・・・・あんまり言葉が通じてないもんだから緊急会議
二宮「どういうこと?」
河本「ちょちょちょ、俺初対面初対面初対面、今日初めて会った」
二宮「何なの?何なの?」
河本「今日はじめて会って・・・」
二宮「今日なかなか来ないゲストだからさぁ・・・、小栗旬って」
松本「打ち合わせしてんでしょ?」
二宮「ノっていいの?」
河本「俺に1回ノっかってみて、ちょっと1回だけ」
松本「ノっかってみていいのね」
二宮「・・・先生スゴイ!」
・・・打ち合わせなしって辛いな~、テレビって辛いな~。
にしても松宮のSコンビが押してったねw
とにかく小栗もずんさまも挑戦。
・・・なんかわかんないまま終わりました。
3つめ、「男だったらエスプレッソしやがれ」
まさか同じ人っ!? っと心配したけど別の人でしたw
よかったねってか安心だよ全く・・・。
さて、ラテアートは生で見たことはないし飲んだこともないけど、やっぱすごい。
河本「スゴイね春奈ちゃん」
松本「なんでそんな今なれなれしく言ったんですか?先生ですよね?(怒)」
というわけでリーダーとニノも挑戦。
先生に教えられながらニノのハート完成v
リーダーは何となくでオリジナルをやれと指示された(汗)。
それでもできちゃうからすごい!
河本「でっかいカブできたよ!」←オイw
さて小栗も挑戦。
しかし・・・、世にも奇妙なでなんかうまくいかない。
小栗「これは、その『幻想的な雰囲気』」
櫻井「アートって言われりゃそんな感じしなくもない」
で、アニキコーナーがぶつっと終了。
そんなにエンドトークがつまらんのかこの番組は・・・。
んで今回の未知との遭遇。
なぜか今回はリーダーと相葉ちゃんの二人?
そこに居たのは・・・。サッカーの長谷部と阿部!!
相葉「おぉ~!!」
大野「・・・?」
相葉「えっ、あれ?リーダー観てなかった?」
大野「・・・・・・・・・」
相葉「今回、サッカー」
大野「・・・っ!」
んで、なぜか今回はこんな二人にPKをやれときたもんだ(もちろんキーパー側w)
とりあえず試しにマネキンに向かって阿部がシュートしたが、マネキンまっぷたつ❤
大野「当たったら背骨あたり折れるんじゃないの?」
しかしいやおうなしにキーパーやっちゃうリーダーw
でも当然防げるわけもなくうずくまっちゃうリーダーw
大野「あの人バカだよ!」←こら!そんなこと言っちゃいけません!
相葉ちゃんも挑戦したけどやっぱり無理でしたw
やっぱりプロの方のシュートはスゴイ。
翔ちゃんのフットサルへなちょこシュートとは違うようだw
けどデンマーク戦、1人ユニフォーム着て観てたらしい相葉くんも納得の実力でしたw
・・・後半疲れたようだね、文章が拙い。
そして、次回はマツコ・デラックスか・・・。 不安。
2010年7月28日水曜日
2010年7月19日月曜日
夏のアラシッツ!! 7/15
夏の嵐もそろそろ終盤。
今回のVS嵐は何やら異変?
なんとOPに松潤がいないという珍事。
櫻井「ちょっっといろんなこと整理してもらっていいですか!?」
相葉「しましょうしましょう」
櫻井「まず、オープニングこれ4人というパターンは今までなかったわけですね」
相葉「ないですね、ここにいつもね、ちょっと顔の濃い方いますよね?」
櫻井「完全に今ブン殴られてるパターンですけど、本来だったらいるはずですね」
さらに・・・・・・、ニノが正装なうえ花束・・・?
櫻井「えーっと、一応触れときましょうか」
二宮「・・・・・(目を瞑って胸に手を当てる)→(観客に向かって投げキッス)」
櫻井「いや、キャーじゃなくて」
二宮「もう早くいこうよ」
櫻井「なに?」
大野「え、なんで・・・」
二宮「そんな皆で喋ったってしょうがないんだから」
櫻井「・・・?早く番組やりたいと?」
二宮「早くやりましょう!今日は!」
・・・どうしたってんだニノは?
こんなにあからさまにボケ役に回ることはないはずなのに。
とりあえずゲスト入場。
そう、今回は松潤が主演の月9ドラマ、「夏の恋は虹色に輝く」チームでした。
松本潤、竹内結子、沢村一樹、伊東四朗、永山絢斗、桐谷美玲でした。
おお、なんと嵐VS嵐という、ある意味夢のステージがここに!
櫻井「どんなドラマになってるんでしょうか?」
松本「明るくて、楽しくて・・・」
二宮「・・・(スタスタ)」
松本「オイ!(制止)喋ってんだ!」
松本「あのーホントに、明るくて楽しい、夏にぴったりのドラマで・・・」
二宮「・・・(スタスタ)」
松本「なんだよ!?」
二宮「・・・(何も言わずに花束を渡す)」
そうですか、ニノは竹内結子のファンでしたか。
しかしアイドルが誰か女優に過度に憧れるってなかなかないからこういう画は珍しいね。
二宮「まあ、昨年嵐が10周年を迎えまして、今年、私も竹内結子10周年に入りまして、いやほんとにありがとうございます。また、わたしの夢が一つ叶いました、ありがとうございます」
うーむニノがこんなに誰かを敬うってことはなかなか珍しいね(オイ)
さて、今回のプラスワンは誰だろね~。
二人抜けちまったから相当な腕前の奴をよこすか二人組をよこすかしてくれないと割に合わないね。
・・・・・キンキとか?
と思ってたんだが、なんと! 小倉智昭さんが! オグさんが来てくれたじゃないか!!
これはずばらしい! 一夜限りの宿題くん復活祭のようだ!
ジャニーズ以外で一番嵐を知ってくれている人だからね。 これは頼りになる。
けど出来れば全員が仲間の時に来てもらいたかったかも。
オグさんと肩を組んじゃう大野くんと相葉ちゃん。
松本「ここで来た小倉さん!」←ちょっと嬉しい半面一緒に戦えなくて悔しそう
小倉「来たよ、だって嵐のメンバーでしょ?今日から」
櫻井「っw、そうですね、そうですそうです」
松潤「(困惑)」
小倉「君はもうメンバーに戻れないよ!」
松本「マジ!?マジ!?」
櫻井「来月からのツアーはこの5人で」
二宮「大変なんだなw」
小倉「国立競技場の演出は俺が考えるから」
それはそれで面白そうw なにしろ嵐に最も近い人だからねw
小倉「最初の対決フォーリングパイプ、始まるよ~!」(もちろん宿題くんのノリで)
いいね~、やっぱりタイトルコールが似合う人だ。
さて、なんと初戦から嵐同士の直接対決、リーダーVSずんさまときたもんだ!
いきなりエース対決じゃないか~。
松本「非常にやりづらいです」
大野「(にやり)」
松本「相葉くんがよかったな~!」
またきました、末っ子の三男いじめw
しかしここで止められず勝たれてしまったらちょいちょい敵として戦うことになりそうだから阻止を頼む翔ちゃん。
しかし、「いいよ~、ちょいちょい出るから俺」オグさんが出てくれるなら頼りにはなるw
大野くんのチョイスは3,4。 そして松潤の予想も3,4ドンピシャ!
松本「2,3か3,4かな~。・・・どうでしょう?」
大野「・・・イヤ、そんなの分かんないよ」←ちょっと顔に出たw
櫻井「大野さん、大丈夫」
大野「・・・大丈夫だよね?」←不安そうにしたらばれるじゃんw
櫻井「大丈夫、絶対大丈夫。絶対大丈夫、あんたリーダーなんだから大丈夫!」
松本「あれ?あれ?3,4かな~?」←ドS
フォーリングパイプ、スタート!
大野「松潤」
松本「はい」
大野「大野智の直して欲しいとこ3つ言ってくれ」
櫻井「重た!重たいフォーリングパイプだなこれ」
松本「3つもないです1つだけですあのー色を白くして欲しい」←やっぱりそこかw
なんて悩ませるつもりがあっさり踏破、見事パーフェクトキャッチで150pts!
いや~やっぱり番長は強いな~。
大野「何で分かんだよ!」←異様に言い方カワイイw
次のキャッチはニノ、なんだけどやたらとカッコつける。
対する恋虹チームは決まっていないようで。
本来なら四朗さんがいくんだが・・・。
二宮「これで伊東四朗さんと戦うことになったら何のこっちゃで、いやありがたいんですけどできればね~、・・・・・・もう分かるでしょっ!って」←何でこんないちいち可愛い行動をするんだよw?
櫻井「ちょっと様子がおかしすぎないか?」
伊東「普段からああいうアクションする人なの?」
まあとりあえずなんやかんやで竹内結子さんが。
やる気が入って途端に正座しちゃうニノw
さて、捕るか捕らないかのニノに揺さぶり。
伊東「(竹内さんの)大ファンなんでしょ?」
二宮「はい!」
伊東「悪いけど、彼女が私の大ファンなんだよ(ドラマの設定)」
なのになんか異常に聞いちゃった模様w
さらに、中に着ているシャツのサイズを小さくしたら腕がうまく伸びなくなっちゃったそうでw
なんでこんなに笑いをとるんだ今回のニノはw
そして勝ちにいくかという天の声に対し、「はい、1,4です!」
・・・・・・? まだ向こうはパイプチョイスしてないよね?
まさかホントにやるとは思わなかった。
二宮「(竹内さんを)見やすいようにはこうですね」
二宮「(竹内さんが)4/1生まれだからです」
二宮「(何が何でも)1,4です!」
オグさん曰く「いや俺しばらくぶりに会ったけどニノがこんなにバカになってるとは思わなかったよ」
勝負の結果は言うまでもなし。
竹内結子が決めポーズを見せてと言ってその間にミス。 0pts
無惨。 これはMDA候補第1位だよ。
相葉「続いての対決は、ジャイアントクラッシュ」
ここで何とか負けを取り戻しておきたい嵐チーム。
しかし負の連鎖は続く。 残念ながら3個で回ってきて残念でした。
しかしここでもニノが「やあっ」というおかしな掛け声でdownを押してたw
大野「続いての対決は、ピンボールランナー」
松本「・・・・・・(大野くんを凝視)」
ランナーは4か月ぶりの翔くん。
櫻井「先程スタッフの方に『お願いだから代わってくれませんか?』と言われましたが、ココにきてのまさかの櫻井。なで肩ですので、(腰で)グッ!ってここで留めています。落ちそうです」←いいね相変わらずのなで肩っぷりw
指令台に3人行っちゃったからベンチには大野くん唯一人。
あんまりさみしいみたいでずんさまの方によって行っちゃったみたいw
不安がるもんだからここで提案。
小倉「ねえ今からリーダーに代わるって無理?」
櫻井「・・・あ、システムとしてはアリですけど僕の個人的な感情としてはナシです」
二宮「システムとしてはアリなんですか?」
櫻井「システムはアリ」
相葉「ってことはじゃあ私情を挟まず代わってもらっていいですかね?」
櫻井「いやぁ、拍手もおかしいだろが!」←気持ちは分かる(どっちのも)
結果は160ptsという平均点。
対する夏虹チームの指令台に沢村がいるもんだからピンクは担当したい模様w
結果は170ptsとまだまだ突き放される。
あきらめた方がいいかな?
櫻井「続いての対決はローリングコインタワー」
オグさん・相葉ちゃんVSどエロ・竹内になりました。
ところがトーク中にニノがじわじわと竹内に近づいた模様。
また番長に一蹴されましたw
二宮「出来れば長期戦を望んでます」←全く集中してないよw
そんなニノに左右されてか倒したのはオグさん。
またまた追いつけない嵐チーム、そろそろコールドだよ?
二宮「最終対決は、バウンドホッケー」
そう、あんまりにも嵐チームが負けてるもんだからここで変な得点だとコールドになって竹内結子にも失礼なんだとようやく気付いたニノ。
そこで新投入のブルーパック、これをいれると得点が2倍だそうで。
なんか救済措置バリバリ。
なんでもいざコールドになったら沢村が歌ってくれるらしいw
結果、ニノが異常に頑張ってくれたおかげでかつてない高得点、350pts!
な~んだやればできるじゃんか。
しかしアドバンテージはわずか99pts。これはかなりきついか?
しかし対する夏虹チームのゲッターがNO自信の松潤でかなり不安な様子。
オグさん曰く「感性の問題じゃない?」と、とにかく崩したい嵐チーム。
しかもゲッター手前が竹内結子で、
松本「勝ちたいですね・・・。竹内さんのところも狙えますからね。だからゴールがこっち側、こっち側にある時は狙っちゃってもいいですし・・・」
小倉「ナニ人に」頼ってんだよ!全部背負え!」
松本「じゃあ打ちますよ・・・。・・・・・・そんなね、絶対負けないっすから大丈夫っすよ」
やはりこの日のずんさまはキてたのかな~。
みごとに打ち克ってしまいました。
沢村「なんか時間余っちゃったから歌う?」←なんでそんなに歌いたがる?
むしろ嵐の新曲を歌ってくれ!
そしてエンドトークで竹内ファンの最後の雄姿が。
櫻井「竹内さんも楽しんでいただけましたか?」
竹内「はい、楽しかったです」
櫻井「見事な勝利でしたね~、ホントチームワークですね」
竹内「ただちょっと、ね、向き不向きが色々とあるんだなと」
大野「(サッとニノの前に)」
二宮「どけよ!!ど~け~よ!」
大野「・・・(首を振る)」
二宮「全然見れないよ」
・・・なにはともあれ、終わりました。 ホントに番長が勝つように打ち合わせしたかは謎だけどw
そしておまちかねのMDA。
松本「さあ始まりました、MOST DAME ARASHI!」
櫻井「あれっ!?松本くんはじゃあ嵐に戻ってきたってことで?」
すんさま「戻ってきました」
もとメイド「おかえりなさいませ」
潤ちゃん「いやほんとに、楽しかったですよ」
相葉ってぃ「おもしろかったよね?」
櫻井「いや~、今日名作だと思うよこのオンエア。笑い疲れた俺ちょっと。その原因がさ、やっぱあそこにいる男なんですけど」
リーダー「なんか、その服がすごい面白いもん、なんか」
MDA?「いやいやいや。やっぱさ、男にはあるでしょ、ビシッと決めなきゃいけない日が」
相葉「だってさあ、1時間ふざけてただけでしょ?」
ニノちゃん「ちょっと待ってよ!ちょっと待ってよ!そんなわけないじゃん!ちょっと待ってよ!えぇ~!?・・・でもまぁいいや(竹内さんに会えたし)」
もちろんニノですw おバカwww
反省の一言
MDA「ちょ~たのしかったで~す」
櫻井「アホだ!」
いや~~~~~、楽しませてもらいました。
正直スペシャルの時よりもずっとスペシャルでしたよ。
いまだかつてないほどニノが暴走してくれたおかげだよw
またこんなのが観てみたいね♪
今回のVS嵐は何やら異変?
なんとOPに松潤がいないという珍事。
櫻井「ちょっっといろんなこと整理してもらっていいですか!?」
相葉「しましょうしましょう」
櫻井「まず、オープニングこれ4人というパターンは今までなかったわけですね」
相葉「ないですね、ここにいつもね、ちょっと顔の濃い方いますよね?」
櫻井「完全に今ブン殴られてるパターンですけど、本来だったらいるはずですね」
さらに・・・・・・、ニノが正装なうえ花束・・・?
櫻井「えーっと、一応触れときましょうか」
二宮「・・・・・(目を瞑って胸に手を当てる)→(観客に向かって投げキッス)」
櫻井「いや、キャーじゃなくて」
二宮「もう早くいこうよ」
櫻井「なに?」
大野「え、なんで・・・」
二宮「そんな皆で喋ったってしょうがないんだから」
櫻井「・・・?早く番組やりたいと?」
二宮「早くやりましょう!今日は!」
・・・どうしたってんだニノは?
こんなにあからさまにボケ役に回ることはないはずなのに。
とりあえずゲスト入場。
そう、今回は松潤が主演の月9ドラマ、「夏の恋は虹色に輝く」チームでした。
松本潤、竹内結子、沢村一樹、伊東四朗、永山絢斗、桐谷美玲でした。
おお、なんと嵐VS嵐という、ある意味夢のステージがここに!
櫻井「どんなドラマになってるんでしょうか?」
松本「明るくて、楽しくて・・・」
二宮「・・・(スタスタ)」
松本「オイ!(制止)喋ってんだ!」
松本「あのーホントに、明るくて楽しい、夏にぴったりのドラマで・・・」
二宮「・・・(スタスタ)」
松本「なんだよ!?」
二宮「・・・(何も言わずに花束を渡す)」
そうですか、ニノは竹内結子のファンでしたか。
しかしアイドルが誰か女優に過度に憧れるってなかなかないからこういう画は珍しいね。
二宮「まあ、昨年嵐が10周年を迎えまして、今年、私も竹内結子10周年に入りまして、いやほんとにありがとうございます。また、わたしの夢が一つ叶いました、ありがとうございます」
うーむニノがこんなに誰かを敬うってことはなかなか珍しいね(オイ)
さて、今回のプラスワンは誰だろね~。
二人抜けちまったから相当な腕前の奴をよこすか二人組をよこすかしてくれないと割に合わないね。
・・・・・キンキとか?
と思ってたんだが、なんと! 小倉智昭さんが! オグさんが来てくれたじゃないか!!
これはずばらしい! 一夜限りの宿題くん復活祭のようだ!
ジャニーズ以外で一番嵐を知ってくれている人だからね。 これは頼りになる。
けど出来れば全員が仲間の時に来てもらいたかったかも。
オグさんと肩を組んじゃう大野くんと相葉ちゃん。
松本「ここで来た小倉さん!」←ちょっと嬉しい半面一緒に戦えなくて悔しそう
小倉「来たよ、だって嵐のメンバーでしょ?今日から」
櫻井「っw、そうですね、そうですそうです」
松潤「(困惑)」
小倉「君はもうメンバーに戻れないよ!」
松本「マジ!?マジ!?」
櫻井「来月からのツアーはこの5人で」
二宮「大変なんだなw」
小倉「国立競技場の演出は俺が考えるから」
それはそれで面白そうw なにしろ嵐に最も近い人だからねw
小倉「最初の対決フォーリングパイプ、始まるよ~!」(もちろん宿題くんのノリで)
いいね~、やっぱりタイトルコールが似合う人だ。
さて、なんと初戦から嵐同士の直接対決、リーダーVSずんさまときたもんだ!
いきなりエース対決じゃないか~。
松本「非常にやりづらいです」
大野「(にやり)」
松本「相葉くんがよかったな~!」
またきました、末っ子の三男いじめw
しかしここで止められず勝たれてしまったらちょいちょい敵として戦うことになりそうだから阻止を頼む翔ちゃん。
しかし、「いいよ~、ちょいちょい出るから俺」オグさんが出てくれるなら頼りにはなるw
大野くんのチョイスは3,4。 そして松潤の予想も3,4ドンピシャ!
松本「2,3か3,4かな~。・・・どうでしょう?」
大野「・・・イヤ、そんなの分かんないよ」←ちょっと顔に出たw
櫻井「大野さん、大丈夫」
大野「・・・大丈夫だよね?」←不安そうにしたらばれるじゃんw
櫻井「大丈夫、絶対大丈夫。絶対大丈夫、あんたリーダーなんだから大丈夫!」
松本「あれ?あれ?3,4かな~?」←ドS
フォーリングパイプ、スタート!
大野「松潤」
松本「はい」
大野「大野智の直して欲しいとこ3つ言ってくれ」
櫻井「重た!重たいフォーリングパイプだなこれ」
松本「3つもないです1つだけですあのー色を白くして欲しい」←やっぱりそこかw
なんて悩ませるつもりがあっさり踏破、見事パーフェクトキャッチで150pts!
いや~やっぱり番長は強いな~。
大野「何で分かんだよ!」←異様に言い方カワイイw
次のキャッチはニノ、なんだけどやたらとカッコつける。
対する恋虹チームは決まっていないようで。
本来なら四朗さんがいくんだが・・・。
二宮「これで伊東四朗さんと戦うことになったら何のこっちゃで、いやありがたいんですけどできればね~、・・・・・・もう分かるでしょっ!って」←何でこんないちいち可愛い行動をするんだよw?
櫻井「ちょっと様子がおかしすぎないか?」
伊東「普段からああいうアクションする人なの?」
まあとりあえずなんやかんやで竹内結子さんが。
やる気が入って途端に正座しちゃうニノw
さて、捕るか捕らないかのニノに揺さぶり。
伊東「(竹内さんの)大ファンなんでしょ?」
二宮「はい!」
伊東「悪いけど、彼女が私の大ファンなんだよ(ドラマの設定)」
なのになんか異常に聞いちゃった模様w
さらに、中に着ているシャツのサイズを小さくしたら腕がうまく伸びなくなっちゃったそうでw
なんでこんなに笑いをとるんだ今回のニノはw
そして勝ちにいくかという天の声に対し、「はい、1,4です!」
・・・・・・? まだ向こうはパイプチョイスしてないよね?
まさかホントにやるとは思わなかった。
二宮「(竹内さんを)見やすいようにはこうですね」
二宮「(竹内さんが)4/1生まれだからです」
二宮「(何が何でも)1,4です!」
オグさん曰く「いや俺しばらくぶりに会ったけどニノがこんなにバカになってるとは思わなかったよ」
勝負の結果は言うまでもなし。
竹内結子が決めポーズを見せてと言ってその間にミス。 0pts
無惨。 これはMDA候補第1位だよ。
相葉「続いての対決は、ジャイアントクラッシュ」
ここで何とか負けを取り戻しておきたい嵐チーム。
しかし負の連鎖は続く。 残念ながら3個で回ってきて残念でした。
しかしここでもニノが「やあっ」というおかしな掛け声でdownを押してたw
大野「続いての対決は、ピンボールランナー」
松本「・・・・・・(大野くんを凝視)」
ランナーは4か月ぶりの翔くん。
櫻井「先程スタッフの方に『お願いだから代わってくれませんか?』と言われましたが、ココにきてのまさかの櫻井。なで肩ですので、(腰で)グッ!ってここで留めています。落ちそうです」←いいね相変わらずのなで肩っぷりw
指令台に3人行っちゃったからベンチには大野くん唯一人。
あんまりさみしいみたいでずんさまの方によって行っちゃったみたいw
不安がるもんだからここで提案。
小倉「ねえ今からリーダーに代わるって無理?」
櫻井「・・・あ、システムとしてはアリですけど僕の個人的な感情としてはナシです」
二宮「システムとしてはアリなんですか?」
櫻井「システムはアリ」
相葉「ってことはじゃあ私情を挟まず代わってもらっていいですかね?」
櫻井「いやぁ、拍手もおかしいだろが!」←気持ちは分かる(どっちのも)
結果は160ptsという平均点。
対する夏虹チームの指令台に沢村がいるもんだからピンクは担当したい模様w
結果は170ptsとまだまだ突き放される。
あきらめた方がいいかな?
櫻井「続いての対決はローリングコインタワー」
オグさん・相葉ちゃんVSどエロ・竹内になりました。
ところがトーク中にニノがじわじわと竹内に近づいた模様。
また番長に一蹴されましたw
二宮「出来れば長期戦を望んでます」←全く集中してないよw
そんなニノに左右されてか倒したのはオグさん。
またまた追いつけない嵐チーム、そろそろコールドだよ?
二宮「最終対決は、バウンドホッケー」
そう、あんまりにも嵐チームが負けてるもんだからここで変な得点だとコールドになって竹内結子にも失礼なんだとようやく気付いたニノ。
そこで新投入のブルーパック、これをいれると得点が2倍だそうで。
なんか救済措置バリバリ。
なんでもいざコールドになったら沢村が歌ってくれるらしいw
結果、ニノが異常に頑張ってくれたおかげでかつてない高得点、350pts!
な~んだやればできるじゃんか。
しかしアドバンテージはわずか99pts。これはかなりきついか?
しかし対する夏虹チームのゲッターがNO自信の松潤でかなり不安な様子。
オグさん曰く「感性の問題じゃない?」と、とにかく崩したい嵐チーム。
しかもゲッター手前が竹内結子で、
松本「勝ちたいですね・・・。竹内さんのところも狙えますからね。だからゴールがこっち側、こっち側にある時は狙っちゃってもいいですし・・・」
小倉「ナニ人に」頼ってんだよ!全部背負え!」
松本「じゃあ打ちますよ・・・。・・・・・・そんなね、絶対負けないっすから大丈夫っすよ」
やはりこの日のずんさまはキてたのかな~。
みごとに打ち克ってしまいました。
沢村「なんか時間余っちゃったから歌う?」←なんでそんなに歌いたがる?
むしろ嵐の新曲を歌ってくれ!
そしてエンドトークで竹内ファンの最後の雄姿が。
櫻井「竹内さんも楽しんでいただけましたか?」
竹内「はい、楽しかったです」
櫻井「見事な勝利でしたね~、ホントチームワークですね」
竹内「ただちょっと、ね、向き不向きが色々とあるんだなと」
大野「(サッとニノの前に)」
二宮「どけよ!!ど~け~よ!」
大野「・・・(首を振る)」
二宮「全然見れないよ」
・・・なにはともあれ、終わりました。 ホントに番長が勝つように打ち合わせしたかは謎だけどw
そしておまちかねのMDA。
松本「さあ始まりました、MOST DAME ARASHI!」
櫻井「あれっ!?松本くんはじゃあ嵐に戻ってきたってことで?」
すんさま「戻ってきました」
もとメイド「おかえりなさいませ」
潤ちゃん「いやほんとに、楽しかったですよ」
相葉ってぃ「おもしろかったよね?」
櫻井「いや~、今日名作だと思うよこのオンエア。笑い疲れた俺ちょっと。その原因がさ、やっぱあそこにいる男なんですけど」
リーダー「なんか、その服がすごい面白いもん、なんか」
MDA?「いやいやいや。やっぱさ、男にはあるでしょ、ビシッと決めなきゃいけない日が」
相葉「だってさあ、1時間ふざけてただけでしょ?」
ニノちゃん「ちょっと待ってよ!ちょっと待ってよ!そんなわけないじゃん!ちょっと待ってよ!えぇ~!?・・・でもまぁいいや(竹内さんに会えたし)」
もちろんニノですw おバカwww
反省の一言
MDA「ちょ~たのしかったで~す」
櫻井「アホだ!」
いや~~~~~、楽しませてもらいました。
正直スペシャルの時よりもずっとスペシャルでしたよ。
いまだかつてないほどニノが暴走してくれたおかげだよw
またこんなのが観てみたいね♪
2010年7月16日金曜日
夏のアラシっ! 7/8
まだまだ続く夏の嵐祭!
櫻井「さあ今夜のVS嵐、なんと大野さんのお父さんが来てくれるっていう・・・?話ですが」←???
二宮「まもる?」
松本「まもるがですか?」
大野「まもるがもう、来たい来たいって」
櫻井「コンサート見に来る時にサングラスをかけてくるという噂の?」
大野「ついに今日そのサングラスを外します!」
二宮「おお!」
櫻井「そこの期待感視聴者の方ない!」
?いったいなんのこっちゃ?
そして今回はドラマジョーカーチーム。
そういえばドラマといえば松潤の月9ドラマが19日からだっけ。 楽しみ♪
松本「『夏の空は虹色に輝く』です」
嵐s「くぅ~~~~!」
二宮「出して!出して!」
相葉「なんですかアクションですか?」
松本「アクションなわけねえだろ」
相変わらずなやり取りがいいねw
今回の面子にNEWSの錦戸や鹿賀丈史が来ました。
なるほど、そーゆー意味でお父さんなわけだ。 まもるじゃないわけだw
ちなみに今回、錦戸亮、鹿賀丈史、杏、りょう、土屋裕一、平山浩行
今回は色々と期待大だね。
ただプラスワンがハリセンボンってのは不安だけど。
櫻井「最初の対決はフォーリングパイプ」
まずは早速ニノVS錦戸のジャニーズ対決!
流星の絆でも共演したこの二人がどのような勝負になるのか。
ニノは結構親密な錦戸に対してどこまで言っていいことなのか不明な様子。
しかし、錦戸は大分自信がない様子。かつての共演者に1、2に落として欲しいとお願いする。
櫻井「今までこの番組にうちの事務所で言うと山下くんが来てくれたわけよ。まぁ、スターだったぞ!」
錦戸「へ?(汗)」
櫻井「ま~スターだったよ。ばっしんばっしん捕ったから正直期待値としてはグンッって上がってるよ」
錦戸「スターと、あの庶民の差ですよだから」
錦戸「何でもいいです。けど優しくしてください」
二宮「分かった優しくしよう」
櫻井「あんな強気な弱気発言あるの?『優しくしてください!』」
さてこれはニノが有利かな?
松本「山Pは捕ったよ」
錦戸「(汗)それ一番嫌やわ俺~。どうしよ」
こういう勝手知ったる仲ってのは面白くて良いね♪
二宮「ニシキーはさ」
錦戸「はい」
二宮「あの異常なほど、おならをこきますけど」←え
観客「え~!?」
錦戸「こく!」
二宮「ドラマの本番中・テストかまわずこくけどさ~、あれはもうなおっってきたのだんだん(ポチッ)」
結果は上手く動揺を誘って5pts。 やったね☆
しかしまたジャニーズの真相を知っていしまった・・・。
次の戦いはなんとなんと王子VS大王!
どうしてフォーリングパイプってやつはこんなにもクライマックスなんだろうね?
大野「怪物の時は逆なんですよこの、立ち位置的には。だから気分がいいです♪」
鹿賀「なんか初めて見上げるからや~な感じですね」
しかし結構動揺を誘ってきそうだよな~、って思ったんだけど、スイッチをあちこち押すという姑息な手段。
そんな姿に思わず「パパ?」と尋ね、決定後も「全然分かんねえよパパぁ!」
今回は絞りではなくダブルキャッチ予定の大野くん。
しかしなんだか後ろでニノが・・・?
櫻井「まさか伸びるんですか?」←いいフリだw
大野「これでホントに伸びたらどうするよ?」
しかしなかなかの自信、しかしまた後ろで・・・? と思ってたら。
松本「あの~すみません。(ハリセンに)ジッとしてろよ!」
二宮「何やってんの~?今から戦うんだからさ~」
松本「いい戦いしようとしてんだから」
近藤「いやあたしもね、こっちに集中したいのにねこの人(ニノ)が髪の毛をグシャグシャにするの!」
二宮「してないよ~♪」
近藤「30分かけてブルォーしたんだ!」
まったくなにやってんだかw
鹿賀「えー、大野くんはいい俳優だと思いましたねぇ。あーもうね、黄色いシャツに半ズボン、赤い靴下見事に着こなしてました。小学校に通ってましても全然おかしくありませんでしたぁっ!」
大野「・・・・・・??」
まさかの怪物大王が猫だましwww
しかしそれにもめげず(不可解な顔はしたけど)見事ダブルキャッチで80pts!
・・・以外にも加賀丈史がちっちゃい男という認識になってしまった。
二宮「続いての対決はジャングルビンゴ」
これははまぁ嵐が勝つだろ。
と思っていたら案の定ジョーカーチームはなかなかクリアできず3分以上かけて、穴をあけた数が過去最大になってしまうほど迷走しました。
よし、これで勝つる!
対する嵐チーム、楽勝に思ったのか最初3人を投入せずハリセンボンだけを行かせるという余裕っぷり。
しかし、それが裏目に出た。
ハリセンがまさかの超スローなお陰でなんと楽勝のはずが敗北・・・。
どうしてくれるんだ!
大野「続いての対決は、ローリングコインタワー」
嵐チームはずんさまとハリセン箕輪、ジョーカーチームは錦戸とりょう。
櫻井「錦戸はこういうのはどうなの?」
錦戸「いや僕たぶん苦手っすね」
櫻井「何が得意なの?」
錦戸「何すかね?もう・・・(汗)どうせだってイジワルなことするんですよね潤くんが」
松本「どうせってなんだよ」
なんだか調子が狂うね、同じチームなのにスターと庶民はこんなに違うのか。
ところでここで天の声伊藤アナが相葉ッティとニノの服装が入れ替わっていることに注目!
二宮「最初っからコレでしたけど?」
相葉「そうですね」
なんて言ったが本当は入れ替わっていた。
なんでも収録開始した時に衣装が間違ってると思って休憩中に交換したけど、やっぱり間違ってなかったみたいで相葉くんがぱっつんぱっつんにw
意図してないのに相葉丈w
ともかく勝利したのは嵐チーム☆
とはいえここで前回活躍の箕輪と苦手ぶってた錦戸がかなりの奮闘。
松本「続いての対決は?」
錦戸「ピンボールランナー!」←まさかのタッグ♪
ジョーカーチームは140ptsとまあ普通のポイント。
しかし嵐チームのランナーはなんと近藤・・・?
なんで今回はこんなにふざけるんだろうね? 上(P)からの圧力?
不安がる嵐の面々、感想だけはしろと言われた。
しかし、ある意味予想通り途中で転倒っ! わずか40pts・・・。
ここまででなんとわずか1pts差。
相葉「最終対決はジャイアントクラッシュ」
大丈夫かなぁ・・・。 なんだか非常に雲行きが悪いんだよなぁ…。
そしてら案の定残り4個で回ってきやがった。
ここをクリアできれば確かに勝利は確実だが・・・。ここで意見が分かれる。
相葉「緑の9!」
大野「いや7だって」
松本「黄色の7!」
相葉「緑の9!」
櫻井「いくぞ!?(相葉意見)」
松本「これ倒したら、今日落ちろよ?」
そしたら見事大正解でした~♪
嵐チーム敗北・・・。
そしてお待ちかねのMDA♪
しかし今回はリーダーが大活躍したことと近藤がボロッカスだったことを理由に交代♪
やっぱりリーダーは頼りになるね。
いやいや今回はどっちが落ちるものやら。
結果、相葉ちゃんw
残念でした♪ ってかじゃあなんで近藤が上に来るんだよ。
櫻井「さあ今夜のVS嵐、なんと大野さんのお父さんが来てくれるっていう・・・?話ですが」←???
二宮「まもる?」
松本「まもるがですか?」
大野「まもるがもう、来たい来たいって」
櫻井「コンサート見に来る時にサングラスをかけてくるという噂の?」
大野「ついに今日そのサングラスを外します!」
二宮「おお!」
櫻井「そこの期待感視聴者の方ない!」
?いったいなんのこっちゃ?
そして今回はドラマジョーカーチーム。
そういえばドラマといえば松潤の月9ドラマが19日からだっけ。 楽しみ♪
松本「『夏の空は虹色に輝く』です」
嵐s「くぅ~~~~!」
二宮「出して!出して!」
相葉「なんですかアクションですか?」
松本「アクションなわけねえだろ」
相変わらずなやり取りがいいねw
今回の面子にNEWSの錦戸や鹿賀丈史が来ました。
なるほど、そーゆー意味でお父さんなわけだ。 まもるじゃないわけだw
ちなみに今回、錦戸亮、鹿賀丈史、杏、りょう、土屋裕一、平山浩行
今回は色々と期待大だね。
ただプラスワンがハリセンボンってのは不安だけど。
櫻井「最初の対決はフォーリングパイプ」
まずは早速ニノVS錦戸のジャニーズ対決!
流星の絆でも共演したこの二人がどのような勝負になるのか。
ニノは結構親密な錦戸に対してどこまで言っていいことなのか不明な様子。
しかし、錦戸は大分自信がない様子。かつての共演者に1、2に落として欲しいとお願いする。
櫻井「今までこの番組にうちの事務所で言うと山下くんが来てくれたわけよ。まぁ、スターだったぞ!」
錦戸「へ?(汗)」
櫻井「ま~スターだったよ。ばっしんばっしん捕ったから正直期待値としてはグンッって上がってるよ」
錦戸「スターと、あの庶民の差ですよだから」
錦戸「何でもいいです。けど優しくしてください」
二宮「分かった優しくしよう」
櫻井「あんな強気な弱気発言あるの?『優しくしてください!』」
さてこれはニノが有利かな?
松本「山Pは捕ったよ」
錦戸「(汗)それ一番嫌やわ俺~。どうしよ」
こういう勝手知ったる仲ってのは面白くて良いね♪
二宮「ニシキーはさ」
錦戸「はい」
二宮「あの異常なほど、おならをこきますけど」←え
観客「え~!?」
錦戸「こく!」
二宮「ドラマの本番中・テストかまわずこくけどさ~、あれはもうなおっってきたのだんだん(ポチッ)」
結果は上手く動揺を誘って5pts。 やったね☆
しかしまたジャニーズの真相を知っていしまった・・・。
次の戦いはなんとなんと王子VS大王!
どうしてフォーリングパイプってやつはこんなにもクライマックスなんだろうね?
大野「怪物の時は逆なんですよこの、立ち位置的には。だから気分がいいです♪」
鹿賀「なんか初めて見上げるからや~な感じですね」
しかし結構動揺を誘ってきそうだよな~、って思ったんだけど、スイッチをあちこち押すという姑息な手段。
そんな姿に思わず「パパ?」と尋ね、決定後も「全然分かんねえよパパぁ!」
今回は絞りではなくダブルキャッチ予定の大野くん。
しかしなんだか後ろでニノが・・・?
櫻井「まさか伸びるんですか?」←いいフリだw
大野「これでホントに伸びたらどうするよ?」
しかしなかなかの自信、しかしまた後ろで・・・? と思ってたら。
松本「あの~すみません。(ハリセンに)ジッとしてろよ!」
二宮「何やってんの~?今から戦うんだからさ~」
松本「いい戦いしようとしてんだから」
近藤「いやあたしもね、こっちに集中したいのにねこの人(ニノ)が髪の毛をグシャグシャにするの!」
二宮「してないよ~♪」
近藤「30分かけてブルォーしたんだ!」
まったくなにやってんだかw
鹿賀「えー、大野くんはいい俳優だと思いましたねぇ。あーもうね、黄色いシャツに半ズボン、赤い靴下見事に着こなしてました。小学校に通ってましても全然おかしくありませんでしたぁっ!」
大野「・・・・・・??」
まさかの怪物大王が猫だましwww
しかしそれにもめげず(不可解な顔はしたけど)見事ダブルキャッチで80pts!
・・・以外にも加賀丈史がちっちゃい男という認識になってしまった。
二宮「続いての対決はジャングルビンゴ」
これははまぁ嵐が勝つだろ。
と思っていたら案の定ジョーカーチームはなかなかクリアできず3分以上かけて、穴をあけた数が過去最大になってしまうほど迷走しました。
よし、これで勝つる!
対する嵐チーム、楽勝に思ったのか最初3人を投入せずハリセンボンだけを行かせるという余裕っぷり。
しかし、それが裏目に出た。
ハリセンがまさかの超スローなお陰でなんと楽勝のはずが敗北・・・。
どうしてくれるんだ!
大野「続いての対決は、ローリングコインタワー」
嵐チームはずんさまとハリセン箕輪、ジョーカーチームは錦戸とりょう。
櫻井「錦戸はこういうのはどうなの?」
錦戸「いや僕たぶん苦手っすね」
櫻井「何が得意なの?」
錦戸「何すかね?もう・・・(汗)どうせだってイジワルなことするんですよね潤くんが」
松本「どうせってなんだよ」
なんだか調子が狂うね、同じチームなのにスターと庶民はこんなに違うのか。
ところでここで天の声伊藤アナが相葉ッティとニノの服装が入れ替わっていることに注目!
二宮「最初っからコレでしたけど?」
相葉「そうですね」
なんて言ったが本当は入れ替わっていた。
なんでも収録開始した時に衣装が間違ってると思って休憩中に交換したけど、やっぱり間違ってなかったみたいで相葉くんがぱっつんぱっつんにw
意図してないのに相葉丈w
ともかく勝利したのは嵐チーム☆
とはいえここで前回活躍の箕輪と苦手ぶってた錦戸がかなりの奮闘。
松本「続いての対決は?」
錦戸「ピンボールランナー!」←まさかのタッグ♪
ジョーカーチームは140ptsとまあ普通のポイント。
しかし嵐チームのランナーはなんと近藤・・・?
なんで今回はこんなにふざけるんだろうね? 上(P)からの圧力?
不安がる嵐の面々、感想だけはしろと言われた。
しかし、ある意味予想通り途中で転倒っ! わずか40pts・・・。
ここまででなんとわずか1pts差。
相葉「最終対決はジャイアントクラッシュ」
大丈夫かなぁ・・・。 なんだか非常に雲行きが悪いんだよなぁ…。
そしてら案の定残り4個で回ってきやがった。
ここをクリアできれば確かに勝利は確実だが・・・。ここで意見が分かれる。
相葉「緑の9!」
大野「いや7だって」
松本「黄色の7!」
相葉「緑の9!」
櫻井「いくぞ!?(相葉意見)」
松本「これ倒したら、今日落ちろよ?」
そしたら見事大正解でした~♪
嵐チーム敗北・・・。
そしてお待ちかねのMDA♪
しかし今回はリーダーが大活躍したことと近藤がボロッカスだったことを理由に交代♪
やっぱりリーダーは頼りになるね。
いやいや今回はどっちが落ちるものやら。
結果、相葉ちゃんw
残念でした♪ ってかじゃあなんで近藤が上に来るんだよ。
2010年7月11日日曜日
夏の嵐フェスティバルッ! 7/8
今回はなんと2時間スペシャルっ!
まずV.I.Pは千原ジュニア。
今回は久々の男ゲスト、お題は欲しいもの、だったんだけど。
今のとこ欲しいものがないということで、「まぁ彼女かなぁ」程度の回答だったのに、
それが発展して「なぜジュニアが結婚できない?」企画になってしまった。
1.彼女が畳んだ洗濯物を納得いかないので畳みなおす。
2.鏡で自分の肉体を見てうっとりする。
3.彼女との旅行に後輩芸人を連れていく。
あ~、これは無しだわ。
ちなみにとっても後輩思いなジュニアは誕生会の時に後輩20人が集まったとか。
そういえば嵐ってどうなのさと聞かれて、ちょっと戸惑うニノちゃん。
前にうたばんで「僕は後輩とは飲みに行かないです」って言っちゃったし、
「お前の都合で付き合ってやってんだからお前が払え理論」のせいでちょっち後ろめたい様子w
なんでもついさっきVS嵐に出たばっかりの錦戸くんと飲むこともあるそうで。
・・・ニノは守銭奴の部分だけがなんとかなって欲しいなぁ。
続いて人気コーナーマネキンファイブ。
今回はなんと初のジャニーズ対決あり!
ドラマうぬぼれ刑事より長瀬、生田、矢作、要、坂東三津五郎。
え~、長瀬がカッコイイのは知ってるけど女うけしない格好なのも知ってるからな~。
そして始まる前から「うるせえバカヤロー!」と司会に牙をむくかなり好戦的な長瀬w
今回のテーマは夏の合コン服。
けど大丈夫だろう、嵐はこのコーナー結構強いし、翔さんも調子がいいし。
まずはエース相葉ちゃんvs G3氷川誠(オイw)
相葉ちゃんはいつもの相葉丈、ライダーはきっちりカジュアルジャケット。
明らかに夏服じゃないってことで相葉ちゃん勝利v
次は翔さんvs矢作。
なんとマリーンズ系のポロシャツで色が反転しただけ風、相葉丈短パンという見事なかぶりw
まさに兄弟になってしまってたw
櫻井「どうもー、よろしくお願いします~」
矢作「僕ら結成3年目のマリーンズなんですけどね」
即興コンビが完成してしまったw おぎやはぎよりおもしろいかもw
結果は弟の勝利v
終わった後に兄やんと呼んじゃってた翔くんが素晴らしかったw
そして注目の3戦目、とうとうここで松潤vs長瀬という末っ子対決!
松潤はカジュアル系、長瀬は・・・、来た!予想通りの超ラフスタイル!
Tシャツ、ハーフジーンズ、ハイソックス(!)、つばカットしたキャップという、もうとにかく長瀬なスタイル!
ここまで長瀬らしいと逆に安心だよ。
ああ、ここで決定か・・・。 と思いましたよ。
ところが同情票が入って長瀬が勝利! まさかの延命ですかw
しかし長瀬のシャツが15万というのはびっくりだったね。
次はニノvs坂東さん。
ニノは、一言で表せねえや。 とりあえずVネックがセクシーでした。
坂東さんもスカーフ、シャツ、チノパンという、いっちゃあなんだがやっぱり若くあろうとしてるおじさんでしたw
結果はおじさんもがんばったけどニノがあまりにもセクシーで勝利v
ここでもう嵐チーム勝利vvv
けど消化試合ってことでリーダーvs生田。
リーダーは・・・、とにかくシンプル。
生田は裏でMCハマー言われてたけど、シャツ、ダブルベスト、サルエルパンツ。
あ~、この番組って恐ろしくサルエルパンツの評価がよくないんだよね~。
けっかはもちろんリーダーが勝利v
4vs1で改めて嵐チームの勝利v
まあ、うぬぼれだからってことで。
今回面白かったのは。
長瀬「だからここは要くんで・・・」
松嶋「もういいですか~?」
長瀬「いまやってるとこだから」
長瀬「ここはMCハマーは・・・」
松嶋「もういいですか~?」
長瀬「今やってるとこだから!」
何度も掛け合いしちゃうこの二人がなんかよかったw
どっかの番組で二人とも天然だからこの二人が共演すると恐ろしいことが起きるって言われてたし。
いっそのこと結婚しちゃえばいいんじゃね?w
ラストはランキングダービー。
この収録日に潤くんは寝違えてしまったらしく、ちょうどコルセットみたいにw
さて、第1レースは「人妻に聞いた旦那より先に出会ってたら結婚していたのは?」
結果は
5位ニノ・・・あれこれ言われそう
4位相葉ちゃん・・・自分通りの男に教育できそう
3位松潤・・・遺伝子だけもらえればいい、けど自分が釣り合わないかも
2位リーダー・・・いちばんやさしそう
というわけでサクライバクシンオーまさかの初優勝!
理由はZEROと慶応の関係上嵐がダメになっても安泰な感じ、経済力がありそうだかららしい。
そして、ああ、またニノミヤカズナリwが最下位か・・・。
第2レースは「北九州のヤンキーに聞いた1番カッケーのは?」ってこれはいぢめ!?
あんだけニノが大けがした企画をまたやろうってのは残酷すぎやしませんか!?
結局0票でなかったからいいけど、ニノは最下位だった・・・。
1位は前回の松潤と入れ替わってリーダーでした。
やっぱりリーダーってすごいんだね。
そして運命の最終レース「北川景子の彼氏にしたい嵐は?」
せめて一矢報いたいニノ!
そしたら結果は何と1位!
なんでこんなに大穴になっちゃうんだろうね・・・。
そしていいかげん慣れて下さいよじゃなくてニノに名前をあげて下さいよ。
来週はとうとう大先輩仕事人アニキ東山様が登場!
下手すると結婚を控えた大先輩が氷水におちるなんてことも・・・?
これはぜひとも嵐に阻止してもらわなければねぇw
まずV.I.Pは千原ジュニア。
今回は久々の男ゲスト、お題は欲しいもの、だったんだけど。
今のとこ欲しいものがないということで、「まぁ彼女かなぁ」程度の回答だったのに、
それが発展して「なぜジュニアが結婚できない?」企画になってしまった。
1.彼女が畳んだ洗濯物を納得いかないので畳みなおす。
2.鏡で自分の肉体を見てうっとりする。
3.彼女との旅行に後輩芸人を連れていく。
あ~、これは無しだわ。
ちなみにとっても後輩思いなジュニアは誕生会の時に後輩20人が集まったとか。
そういえば嵐ってどうなのさと聞かれて、ちょっと戸惑うニノちゃん。
前にうたばんで「僕は後輩とは飲みに行かないです」って言っちゃったし、
「お前の都合で付き合ってやってんだからお前が払え理論」のせいでちょっち後ろめたい様子w
なんでもついさっきVS嵐に出たばっかりの錦戸くんと飲むこともあるそうで。
・・・ニノは守銭奴の部分だけがなんとかなって欲しいなぁ。
続いて人気コーナーマネキンファイブ。
今回はなんと初のジャニーズ対決あり!
ドラマうぬぼれ刑事より長瀬、生田、矢作、要、坂東三津五郎。
え~、長瀬がカッコイイのは知ってるけど女うけしない格好なのも知ってるからな~。
そして始まる前から「うるせえバカヤロー!」と司会に牙をむくかなり好戦的な長瀬w
今回のテーマは夏の合コン服。
けど大丈夫だろう、嵐はこのコーナー結構強いし、翔さんも調子がいいし。
まずはエース相葉ちゃんvs G3氷川誠(オイw)
相葉ちゃんはいつもの相葉丈、ライダーはきっちりカジュアルジャケット。
明らかに夏服じゃないってことで相葉ちゃん勝利v
次は翔さんvs矢作。
なんとマリーンズ系のポロシャツで色が反転しただけ風、相葉丈短パンという見事なかぶりw
まさに兄弟になってしまってたw
櫻井「どうもー、よろしくお願いします~」
矢作「僕ら結成3年目のマリーンズなんですけどね」
即興コンビが完成してしまったw おぎやはぎよりおもしろいかもw
結果は弟の勝利v
終わった後に兄やんと呼んじゃってた翔くんが素晴らしかったw
そして注目の3戦目、とうとうここで松潤vs長瀬という末っ子対決!
松潤はカジュアル系、長瀬は・・・、来た!予想通りの超ラフスタイル!
Tシャツ、ハーフジーンズ、ハイソックス(!)、つばカットしたキャップという、もうとにかく長瀬なスタイル!
ここまで長瀬らしいと逆に安心だよ。
ああ、ここで決定か・・・。 と思いましたよ。
ところが同情票が入って長瀬が勝利! まさかの延命ですかw
しかし長瀬のシャツが15万というのはびっくりだったね。
次はニノvs坂東さん。
ニノは、一言で表せねえや。 とりあえずVネックがセクシーでした。
坂東さんもスカーフ、シャツ、チノパンという、いっちゃあなんだがやっぱり若くあろうとしてるおじさんでしたw
結果はおじさんもがんばったけどニノがあまりにもセクシーで勝利v
ここでもう嵐チーム勝利vvv
けど消化試合ってことでリーダーvs生田。
リーダーは・・・、とにかくシンプル。
生田は裏でMCハマー言われてたけど、シャツ、ダブルベスト、サルエルパンツ。
あ~、この番組って恐ろしくサルエルパンツの評価がよくないんだよね~。
けっかはもちろんリーダーが勝利v
4vs1で改めて嵐チームの勝利v
まあ、うぬぼれだからってことで。
今回面白かったのは。
長瀬「だからここは要くんで・・・」
松嶋「もういいですか~?」
長瀬「いまやってるとこだから」
長瀬「ここはMCハマーは・・・」
松嶋「もういいですか~?」
長瀬「今やってるとこだから!」
何度も掛け合いしちゃうこの二人がなんかよかったw
どっかの番組で二人とも天然だからこの二人が共演すると恐ろしいことが起きるって言われてたし。
いっそのこと結婚しちゃえばいいんじゃね?w
ラストはランキングダービー。
この収録日に潤くんは寝違えてしまったらしく、ちょうどコルセットみたいにw
さて、第1レースは「人妻に聞いた旦那より先に出会ってたら結婚していたのは?」
結果は
5位ニノ・・・あれこれ言われそう
4位相葉ちゃん・・・自分通りの男に教育できそう
3位松潤・・・遺伝子だけもらえればいい、けど自分が釣り合わないかも
2位リーダー・・・いちばんやさしそう
というわけでサクライバクシンオーまさかの初優勝!
理由はZEROと慶応の関係上嵐がダメになっても安泰な感じ、経済力がありそうだかららしい。
そして、ああ、またニノミヤカズナリwが最下位か・・・。
第2レースは「北九州のヤンキーに聞いた1番カッケーのは?」ってこれはいぢめ!?
あんだけニノが大けがした企画をまたやろうってのは残酷すぎやしませんか!?
結局0票でなかったからいいけど、ニノは最下位だった・・・。
1位は前回の松潤と入れ替わってリーダーでした。
やっぱりリーダーってすごいんだね。
そして運命の最終レース「北川景子の彼氏にしたい嵐は?」
せめて一矢報いたいニノ!
そしたら結果は何と1位!
なんでこんなに大穴になっちゃうんだろうね・・・。
そしていいかげん慣れて下さいよじゃなくてニノに名前をあげて下さいよ。
来週はとうとう大先輩仕事人アニキ東山様が登場!
下手すると結婚を控えた大先輩が氷水におちるなんてことも・・・?
これはぜひとも嵐に阻止してもらわなければねぇw
夏の嵐祭っ! 7/1
巷で話題のマネキンファイブがまたやってきました。
今回はスペシャルらしく対抗戦。
相手はレッドシアターな狩野、ロッチ、はんにゃ。
相変わらず不安要素しかない狩野君は今回こそ勝てるのだろうか・・・。
データが手元に残ってないので手短に。
結果はロッチだけに勝ってあとは圧勝。
うーむ、この手の勝負はなかなか嵐が強いね。
やはり嵐は結束に関しては強いということか♪
しかし何しに来たんだ芸人チームめ・・・。
ちなみにあんまり印象に残ってなかったけど、Vip Roomのゲストは比嘉愛未。
ハンマーセッションに出演中だね。
なんか内容はあんまり覚えてないので省略。
とりあえず今回のお気に入り嵐はなんと3連続中の翔さん!
良い調子だね~、とうとう翔さんの時代到来か!?
今回はスペシャルらしく対抗戦。
相手はレッドシアターな狩野、ロッチ、はんにゃ。
相変わらず不安要素しかない狩野君は今回こそ勝てるのだろうか・・・。
データが手元に残ってないので手短に。
結果はロッチだけに勝ってあとは圧勝。
うーむ、この手の勝負はなかなか嵐が強いね。
やはり嵐は結束に関しては強いということか♪
しかし何しに来たんだ芸人チームめ・・・。
ちなみにあんまり印象に残ってなかったけど、Vip Roomのゲストは比嘉愛未。
ハンマーセッションに出演中だね。
なんか内容はあんまり覚えてないので省略。
とりあえず今回のお気に入り嵐はなんと3連続中の翔さん!
良い調子だね~、とうとう翔さんの時代到来か!?
2010年7月8日木曜日
DMDクリア!!!!!!!
本日、出来れば嵐番組の感想を載せたいところだが、まあ明日にして。
それよりもびっくりなことが起きた。
なんとDevil May Cry のDante Must Dをクリアできてしまったっ!!
うおおお、根性無しのオレがまさかクリアできるとは思わなかった。
思ったよりも普通の戦闘はつらくなかったし、ファントム、ネロ・アンジェロにもそんなに苦戦はしなかった。
しかし第一の関門、まずグリフォンにかなり苦戦してしまった。
それというのも、どうしても俺はアイテムを使って倒すのが嫌な人間だからさ。
根性で倒せると思ったんだよね。
しかし、魔帝だけは無理だった。
あまりにも攻撃は聞かないし、攻撃は避けられないし、ダメージはでかいしで、
魔帝だけで6時間くらい費やしてしまったよ。
けど倒せた。 むっちゃアイテム使ったよ。
初めてアンタッチャブルを使ったんだけど、なかなかスゴイ効果だね。
ダメージ利かなくなるのは知ってたけど、DTゲージも常に満タン状態とは。
ただ、魔帝の攻撃食らうとよろけるからあんまり効果がないね。
とにかく! オレは勝った! スーパーダンテモード出しました!
感動、感動、大感動。
もうゼミを無視するくらい没頭しましたよ。
結果的にちゃんと行ったけど。
とにかく一言。
ウレシイ!!!!!
それよりもびっくりなことが起きた。
なんとDevil May Cry のDante Must Dをクリアできてしまったっ!!
うおおお、根性無しのオレがまさかクリアできるとは思わなかった。
思ったよりも普通の戦闘はつらくなかったし、ファントム、ネロ・アンジェロにもそんなに苦戦はしなかった。
しかし第一の関門、まずグリフォンにかなり苦戦してしまった。
それというのも、どうしても俺はアイテムを使って倒すのが嫌な人間だからさ。
根性で倒せると思ったんだよね。
しかし、魔帝だけは無理だった。
あまりにも攻撃は聞かないし、攻撃は避けられないし、ダメージはでかいしで、
魔帝だけで6時間くらい費やしてしまったよ。
けど倒せた。 むっちゃアイテム使ったよ。
初めてアンタッチャブルを使ったんだけど、なかなかスゴイ効果だね。
ダメージ利かなくなるのは知ってたけど、DTゲージも常に満タン状態とは。
ただ、魔帝の攻撃食らうとよろけるからあんまり効果がないね。
とにかく! オレは勝った! スーパーダンテモード出しました!
感動、感動、大感動。
もうゼミを無視するくらい没頭しましたよ。
結果的にちゃんと行ったけど。
とにかく一言。
ウレシイ!!!!!
2010年7月5日月曜日
未知との遭遇 総集編
今回の嵐にしやがれは残念ながら総集編。
まあおかげで見損なったのも見れたからいいか。
まず優等生(笑)櫻井くん。 見逃してたからラッキー♪
相手は国際値切リストとかいう金子哲雄。
翔くんに値切りのやり方を伝授いました。
1.アンタッチャブル山崎になれ(とにかくいろいろ褒めろ)
2.二番手商品を尋ねやがれ
3.無言値切り(値札の端数を指でかくす)
実際に翔くんもヨドバシに行っちゃ行っちゃいました。
んで、ホントに値切っちゃいました。
今時はほとんどバーコード化されてるから値切るにも上層部の許可が必要なようで。
まさかアイドルの翔ちゃんが値切りをしちゃうとはね・・・。
次は相葉ちゃん、以前見たけどソムリエの田崎真也さん。
相葉ちゃんに自分にあったワインの選び方を伝授しました。
1.店で頼みやがれ
2.色・香り・味を回す(酸化作用)か回さないかで確かめろ
3.ワインの香り・味を女性に例えやがれ
テイスティングの際何回も飲んじゃう相葉ちゃんがかわいかったw
結局、中肉中背(2,200円)と派手な人(20,000円)では前者にした相葉ちゃん。
よく高いワインじゃないとやだなんて言うバカがいるけど、ちゃんと言ってくれたね、ワインは値段じゃないって。
ソムリエの人が言ってくれると安心。
次はリーダー。 コレもなぜか見逃してた。
相手は今は話題のねづっち。
やる前から思いっきり嫌がってる大野くん。
1.オチから考えやがれ
2.同音異義語を当てはめやがれ。
3.どや顔をしやがれ
・・・実際にスーパーに修行に行ったリーダー。
パイナップル→KONISHIKI=どちらもハワイ出身
さくらんぼ→大塚愛=どちらもあーたしさくらんぼー
・・・自信がないとは言ってたけど、そのまんまやん。
そのくせ「さとっちです!」の、どや顔は非常によかったwww
次はニノ、相手はテレンス・リー。
コレは見たね。
畜生、ニノに何度もバカヤロ言いやがって。
おまけにさんざんな結果の危機管理だったからあんまり好きじゃなかった。
最後は松潤、阿部祐二のリポート術。
コレはよかったね、ゲスト付きだったし。
今年還暦を迎えた松崎しげるを相手に富士急でジェットコースターにのりながらインタビュー&リポート。
松本「現場の松本です。 みなさん、事件です!今日こちらで、このFUJIYAMAに乗ることになっているんですが、去年還暦を迎えられた芸能生活40周年のある大物・・・」
音楽「~~♪」
松本「・・・・・・・・・事件です!ある大物・・・」
音楽「~~♪」
松本「うるさいな!ある大物芸能人の方がいらっしゃるということで、早速会ってみたいと思います」
略
松本「うぉ~~~~!おめでとーございま~~す!」
松崎「ありがとーございま~~す!」
松本「コメントができな~い!」
松崎「美しい人生よ~♪限りない喜びよ~♪」
松本「3分半しか乗ってないのにのどがガラガラです」
潤くんお疲れ様でした。
さて次回はチュートリアルの2人、か。
なんだかやたらと嵐と因縁がある気がするね。
さて何を教えてくれるものやら。
ところでお金は大丈夫だろうか?
嵐へのおみやげって番組持ちらしいから不安・・・。
前回のスパークリングワインとか、ロンブーのフィギュア代とか、結構かかってる気がする・・・。
まあそのときはお金がないスペシャルが見れるからいいけど♪
まあおかげで見損なったのも見れたからいいか。
まず優等生(笑)櫻井くん。 見逃してたからラッキー♪
相手は国際値切リストとかいう金子哲雄。
翔くんに値切りのやり方を伝授いました。
1.アンタッチャブル山崎になれ(とにかくいろいろ褒めろ)
2.二番手商品を尋ねやがれ
3.無言値切り(値札の端数を指でかくす)
実際に翔くんもヨドバシに行っちゃ行っちゃいました。
んで、ホントに値切っちゃいました。
今時はほとんどバーコード化されてるから値切るにも上層部の許可が必要なようで。
まさかアイドルの翔ちゃんが値切りをしちゃうとはね・・・。
次は相葉ちゃん、以前見たけどソムリエの田崎真也さん。
相葉ちゃんに自分にあったワインの選び方を伝授しました。
1.店で頼みやがれ
2.色・香り・味を回す(酸化作用)か回さないかで確かめろ
3.ワインの香り・味を女性に例えやがれ
テイスティングの際何回も飲んじゃう相葉ちゃんがかわいかったw
結局、中肉中背(2,200円)と派手な人(20,000円)では前者にした相葉ちゃん。
よく高いワインじゃないとやだなんて言うバカがいるけど、ちゃんと言ってくれたね、ワインは値段じゃないって。
ソムリエの人が言ってくれると安心。
次はリーダー。 コレもなぜか見逃してた。
相手は今は話題のねづっち。
やる前から思いっきり嫌がってる大野くん。
1.オチから考えやがれ
2.同音異義語を当てはめやがれ。
3.どや顔をしやがれ
・・・実際にスーパーに修行に行ったリーダー。
パイナップル→KONISHIKI=どちらもハワイ出身
さくらんぼ→大塚愛=どちらもあーたしさくらんぼー
・・・自信がないとは言ってたけど、そのまんまやん。
そのくせ「さとっちです!」の、どや顔は非常によかったwww
次はニノ、相手はテレンス・リー。
コレは見たね。
畜生、ニノに何度もバカヤロ言いやがって。
おまけにさんざんな結果の危機管理だったからあんまり好きじゃなかった。
最後は松潤、阿部祐二のリポート術。
コレはよかったね、ゲスト付きだったし。
今年還暦を迎えた松崎しげるを相手に富士急でジェットコースターにのりながらインタビュー&リポート。
松本「現場の松本です。 みなさん、事件です!今日こちらで、このFUJIYAMAに乗ることになっているんですが、去年還暦を迎えられた芸能生活40周年のある大物・・・」
音楽「~~♪」
松本「・・・・・・・・・事件です!ある大物・・・」
音楽「~~♪」
松本「うるさいな!ある大物芸能人の方がいらっしゃるということで、早速会ってみたいと思います」
略
松本「うぉ~~~~!おめでとーございま~~す!」
松崎「ありがとーございま~~す!」
松本「コメントができな~い!」
松崎「美しい人生よ~♪限りない喜びよ~♪」
松本「3分半しか乗ってないのにのどがガラガラです」
潤くんお疲れ様でした。
さて次回はチュートリアルの2人、か。
なんだかやたらと嵐と因縁がある気がするね。
さて何を教えてくれるものやら。
ところでお金は大丈夫だろうか?
嵐へのおみやげって番組持ちらしいから不安・・・。
前回のスパークリングワインとか、ロンブーのフィギュア代とか、結構かかってる気がする・・・。
まあそのときはお金がないスペシャルが見れるからいいけど♪
2010年7月2日金曜日
夏の嵐祭り開催!
さ~て一週間ぶりの嵐ちゃんだ!
残念ながらうちの家族は嵐があまりお好きでないのでオレだけがケータイで録画して後ほど観るという。 orz
・・・まぁいいさ、分からない人には分からないんだろうし。
ではVS嵐からということで。
まずは前談、
・・・なぜか今回の松潤はジーンズ・白シャツ・ベスト、そしてなぜか頭にターバンを巻いて来やがった?
櫻井「さあ本日のVS嵐は大ヒットを連発しているロックバンドの方に来て頂きました(松潤)」
松本「どうも~」
櫻井「今日どうしたんですか?」
松本「今日ですか?何か出ちゃった」←何が出たんですかw
櫻井「だいぶとがってますよ?」
松本「あのねVS嵐始まって、こんなに恥ずかしいことはない」←だからなんでw
その理由は相手チームがIKKOチームというオネエ'sだからでした。
おかげで終始不安だったみたいで(オイ
櫻井「もうね、楽屋もね、前室が独特の香水の香りに包まれててね」
相葉「そうねぇ」
大野「クサかったわぁ!」←ちょっw
櫻井「そんなこと言うな!」
二宮「そんなことないですよ~、よろしくお願いいたします~ほんとに・・・」←フォロー乙ですw
そしてまさかと思って事前に嵐の中で話があがったらしく、
ひょっとして大ちゃんはオネエの方に人気なのでは?と思ったら・・・
7人中4人が大野くんがタイプだと。
ん~~~、素直に喜べないよね・・・。
んで今回のプラスワンは石原さとみ!
あぁ、俺が最初に好きになった女優さんじゃんv
さて、ということは今回の相手チームは引き立て役ということだw
初挑戦のさとみちゃんもあまりのセットの本気さに戸惑い気味。
相葉「だって見てよ(松潤を)本気でしょ?」
ああ、まさかターバンがこんなとこで役に立つとはww
大野「最初の対決は、クリフクライム!」
今回はそんなに強敵でもないだろうからなんとかなるだろ~、と思ったんだけど、
意外と動けました。
IKKOチーム270pts。
さての嵐チームだが、今回は相葉ちゃんと松潤。
サポートにさとみちゃんとニノ。
作戦はパーフェクト狙いの、片方速攻型と、残りじっくり型にして攻めるそうだ。
ジャンケンの結果先に相葉ちゃん、次が松潤になりました。
サポートはさとみちゃん中心になる予定だがこれが必要か疑問を感じてしまったようで。
松本「俺ら石丸さんじゃねぇから!」
あ~、あの時はホントに大活躍だったからね~。
二宮「でも欲しいときホントにちゃんと、『さとみ、パス!』みたいなの頂戴!」
相葉「あ~、何かスゴイ青春だね!それね」
二宮「そう、青春しよう!」
なんだか変な方向に持ってかれてるが、H2がなつかしいね。
んで、当初の目的は速攻だったはずが・・・、
なぜかすごくだらだら。 なんと残り35秒で松潤にタッチという酷さ。
結局250pts。
終わった後正座で降りてくるのを待つ相葉ちゃん。
KABAちゃん「雅子反省して」
二宮「松本さん、降りてきてください!」
松本「・・・(手袋を投げ捨てるドS番長)」
相葉「・・・(手袋を拾ってスタッフみたいに下がる)」
↑
ひ~、久々の番長降臨。
松本「俺言ったよね?言ったよね俺。さとみって言うことに集中するなよって・・・」
相葉「なんか、どれだけなんか青春っぽくもらえるかなって思って片手でこうぶらーんってなりながら」
松本「いやだから、ぶらーんとしなくても取れたろ?」
相葉「はい、すいません・・・」
うーむ、MDAの予感・・・。
松本「せっかくターバン巻いてきたのにな・・・」
↑そういう意図?
相葉「続いての対決は、ローリングコインタワー!」
嵐はさとみちゃんと、なんと久々に翔さんこと、Mr.ローリングコインタワーが推参!
期待してるぜ☆
対するはIKKOさんと真島さん。
IKKO「くまでちゃ~ん」
・・・・・・?
なんでもちっちゃな熊手みたいなので頭をなでてたら頭の弛みからくる首の皺がなくなったそうだ。
二宮「リーダーやってみて」←こんなのばっかりかw
IKKO「くまでちゃ~ん!」
大野「・・・・・・」
櫻井「嫌がってる!」
IKKO「気持ちいいですよね?」
大野「ごめん、ちょっ、なんとも思わなかった!」
櫻井「ということはIKKOさん、ローリングコインタワーはそのくまでちゃんで置いていくってことですか?」
IKKO「これおいてくの~?おごと~~!」
会場「・・・・・・?」
・・・・・・なんでも、大事、ということを言いたかったらしい。
まあ、そんなこんなで、スタート。
なんでもMr.が自称したときは倒さないらしい。 さすが!なんだか自信に満ちあふれていたよ。
そしたらホントに勝ってしまった!
Mr.すごいよ!
松本「続いての対決は、ジャイアントクラッシュ!」
今回はIKKOさんのどんだけ~モデルでした。
なんでもだ誰がIKKOさんをオトすか、だとさw
んで、結局嵐チームが倒してしまった。 倒したのはDownを押した松潤。
二宮「結局IKKOさんをオトしたのは松本潤でしたねぇ。どうすんの?」
IKKO「あ~~~~~~!(松潤に突撃)」
松潤「(逃走!)なにコレ!、コレなになに!?」
IKKO「なんで、何で逃げるのぉ~?」
松潤「なんで逃げるのって、逃げるわ!」
いや~、松潤の危機だったねw
んで、クラッシュしたときにジャイアントくんの指が翔さんとリーダーのとこに迫ったらしいw
櫻井「あんな恐いどんだけ無いよ。びっくりしたわ」
二宮「続いての対決は、ピンボールランナー!」
今回のランナーは大野くん、指令台はさとみちゃん、松潤、ニノ。
ああ、またローテーション作戦か・・・。
なぜかオシャレオシャレ言ってたが、なんでやねん。
それにしても松潤の「地獄回り」って初めて聞いたよ。
しかし、珍しく今回は不調、なんとピンク0個で90pts。
これはピンチか!?と思ったけど相手もミスってくれて40ptsでした♪
IKKO「いい、マツコ!マツコ?」
松村「ちがうわよ!あたしはマツコじゃない!」
櫻井「マツコ・デラックス?デラックス?」
KABAちゃん「デラックスじゃないから、どうしたIKKOさん」
ノリで言っちゃったみたいだねw
櫻井「最終対決、バウンドホッケー!」
出ました嵐の鬼門。
何回やってもうまくいかないよね~、って思ってたら。
なんとゲストをゲッターに置くという暴挙!
いくら自信がないからってそれはないだろ~。
結局最終対決の結果、ラストのシュートが決まって勝利っ!
二宮「やっぱり我々が繋いできたものを、さとみに・・・、決めてもらいたいなと思い、そうしました」
石原「(困惑)」
IKKO「青春っぽい」
二宮「なんつうの?俺たちさあ、だから、バウンドホッケー部なわけよ」
櫻井「そうだね、毎日毎日、汗かいてきた訳じゃん!」
二宮「そう、だからコレがさ、マネージャー含め・・・」
相葉「それおかしくね?マネージャーにキメてもらうってこと最後。マネージャーにキメてもらうんだ」
二宮「そう、だから引退試合みたいなもんだ俺たちの!」
相葉「そうだよね!マネージャーに捧げるんだね!」
会場「ええ~~~!?」
二宮「いやいや、来週もやるよ!大丈夫大丈夫だよ!設定設定、設定大事だから」
松本「今まで本当に、ありがとな!」
櫻井「お前の差し入れ旨かったぜ!」
松本「ほら、リーダー、リーダーからも一言」
大野「いつも洗濯ありがとな!」
二宮「やってやろうぜ!やってやろうぜ!」
松本「ほら雅紀雅紀」
相葉「え?」
松本「雅紀も言ってやれよ!」
相葉「分かったよ、最後にお前のために、みんなでやるから!」
櫻井「若干ノープランだったね」
何で青春ものなんだよw
てかそういえばさとみちゃんは今回唯一の女性じゃんw
ホントに引き立て役だったねw
まあ近いうちにまた来るでしょう。
今度は逃亡弁護士の上地やら船越やらと一緒にね。
来週はドラマジョーカーチームがくるらしい、けど全然聞いたことねえな。
ぐぐってみるか、どれどれ・・・。
ほう、堺雅人、錦戸亮、宮城あすか、杏か。
さて、錦戸は来るみたいだけど、堺さんは来てくれるだろうか、来て欲しい。
残念ながらうちの家族は嵐があまりお好きでないのでオレだけがケータイで録画して後ほど観るという。 orz
・・・まぁいいさ、分からない人には分からないんだろうし。
ではVS嵐からということで。
まずは前談、
・・・なぜか今回の松潤はジーンズ・白シャツ・ベスト、そしてなぜか頭にターバンを巻いて来やがった?
櫻井「さあ本日のVS嵐は大ヒットを連発しているロックバンドの方に来て頂きました(松潤)」
松本「どうも~」
櫻井「今日どうしたんですか?」
松本「今日ですか?何か出ちゃった」←何が出たんですかw
櫻井「だいぶとがってますよ?」
松本「あのねVS嵐始まって、こんなに恥ずかしいことはない」←だからなんでw
その理由は相手チームがIKKOチームというオネエ'sだからでした。
おかげで終始不安だったみたいで(オイ
櫻井「もうね、楽屋もね、前室が独特の香水の香りに包まれててね」
相葉「そうねぇ」
大野「クサかったわぁ!」←ちょっw
櫻井「そんなこと言うな!」
二宮「そんなことないですよ~、よろしくお願いいたします~ほんとに・・・」←フォロー乙ですw
そしてまさかと思って事前に嵐の中で話があがったらしく、
ひょっとして大ちゃんはオネエの方に人気なのでは?と思ったら・・・
7人中4人が大野くんがタイプだと。
ん~~~、素直に喜べないよね・・・。
んで今回のプラスワンは石原さとみ!
あぁ、俺が最初に好きになった女優さんじゃんv
さて、ということは今回の相手チームは引き立て役ということだw
初挑戦のさとみちゃんもあまりのセットの本気さに戸惑い気味。
相葉「だって見てよ(松潤を)本気でしょ?」
ああ、まさかターバンがこんなとこで役に立つとはww
大野「最初の対決は、クリフクライム!」
今回はそんなに強敵でもないだろうからなんとかなるだろ~、と思ったんだけど、
意外と動けました。
IKKOチーム270pts。
さての嵐チームだが、今回は相葉ちゃんと松潤。
サポートにさとみちゃんとニノ。
作戦はパーフェクト狙いの、片方速攻型と、残りじっくり型にして攻めるそうだ。
ジャンケンの結果先に相葉ちゃん、次が松潤になりました。
サポートはさとみちゃん中心になる予定だがこれが必要か疑問を感じてしまったようで。
松本「俺ら石丸さんじゃねぇから!」
あ~、あの時はホントに大活躍だったからね~。
二宮「でも欲しいときホントにちゃんと、『さとみ、パス!』みたいなの頂戴!」
相葉「あ~、何かスゴイ青春だね!それね」
二宮「そう、青春しよう!」
なんだか変な方向に持ってかれてるが、H2がなつかしいね。
んで、当初の目的は速攻だったはずが・・・、
なぜかすごくだらだら。 なんと残り35秒で松潤にタッチという酷さ。
結局250pts。
終わった後正座で降りてくるのを待つ相葉ちゃん。
KABAちゃん「雅子反省して」
二宮「松本さん、降りてきてください!」
松本「・・・(手袋を投げ捨てるドS番長)」
相葉「・・・(手袋を拾ってスタッフみたいに下がる)」
↑
ひ~、久々の番長降臨。
松本「俺言ったよね?言ったよね俺。さとみって言うことに集中するなよって・・・」
相葉「なんか、どれだけなんか青春っぽくもらえるかなって思って片手でこうぶらーんってなりながら」
松本「いやだから、ぶらーんとしなくても取れたろ?」
相葉「はい、すいません・・・」
うーむ、MDAの予感・・・。
松本「せっかくターバン巻いてきたのにな・・・」
↑そういう意図?
相葉「続いての対決は、ローリングコインタワー!」
嵐はさとみちゃんと、なんと久々に翔さんこと、Mr.ローリングコインタワーが推参!
期待してるぜ☆
対するはIKKOさんと真島さん。
IKKO「くまでちゃ~ん」
・・・・・・?
なんでもちっちゃな熊手みたいなので頭をなでてたら頭の弛みからくる首の皺がなくなったそうだ。
二宮「リーダーやってみて」←こんなのばっかりかw
IKKO「くまでちゃ~ん!」
大野「・・・・・・」
櫻井「嫌がってる!」
IKKO「気持ちいいですよね?」
大野「ごめん、ちょっ、なんとも思わなかった!」
櫻井「ということはIKKOさん、ローリングコインタワーはそのくまでちゃんで置いていくってことですか?」
IKKO「これおいてくの~?おごと~~!」
会場「・・・・・・?」
・・・・・・なんでも、大事、ということを言いたかったらしい。
まあ、そんなこんなで、スタート。
なんでもMr.が自称したときは倒さないらしい。 さすが!なんだか自信に満ちあふれていたよ。
そしたらホントに勝ってしまった!
Mr.すごいよ!
松本「続いての対決は、ジャイアントクラッシュ!」
今回はIKKOさんのどんだけ~モデルでした。
なんでもだ誰がIKKOさんをオトすか、だとさw
んで、結局嵐チームが倒してしまった。 倒したのはDownを押した松潤。
二宮「結局IKKOさんをオトしたのは松本潤でしたねぇ。どうすんの?」
IKKO「あ~~~~~~!(松潤に突撃)」
松潤「(逃走!)なにコレ!、コレなになに!?」
IKKO「なんで、何で逃げるのぉ~?」
松潤「なんで逃げるのって、逃げるわ!」
いや~、松潤の危機だったねw
んで、クラッシュしたときにジャイアントくんの指が翔さんとリーダーのとこに迫ったらしいw
櫻井「あんな恐いどんだけ無いよ。びっくりしたわ」
二宮「続いての対決は、ピンボールランナー!」
今回のランナーは大野くん、指令台はさとみちゃん、松潤、ニノ。
ああ、またローテーション作戦か・・・。
なぜかオシャレオシャレ言ってたが、なんでやねん。
それにしても松潤の「地獄回り」って初めて聞いたよ。
しかし、珍しく今回は不調、なんとピンク0個で90pts。
これはピンチか!?と思ったけど相手もミスってくれて40ptsでした♪
IKKO「いい、マツコ!マツコ?」
松村「ちがうわよ!あたしはマツコじゃない!」
櫻井「マツコ・デラックス?デラックス?」
KABAちゃん「デラックスじゃないから、どうしたIKKOさん」
ノリで言っちゃったみたいだねw
櫻井「最終対決、バウンドホッケー!」
出ました嵐の鬼門。
何回やってもうまくいかないよね~、って思ってたら。
なんとゲストをゲッターに置くという暴挙!
いくら自信がないからってそれはないだろ~。
結局最終対決の結果、ラストのシュートが決まって勝利っ!
二宮「やっぱり我々が繋いできたものを、さとみに・・・、決めてもらいたいなと思い、そうしました」
石原「(困惑)」
IKKO「青春っぽい」
二宮「なんつうの?俺たちさあ、だから、バウンドホッケー部なわけよ」
櫻井「そうだね、毎日毎日、汗かいてきた訳じゃん!」
二宮「そう、だからコレがさ、マネージャー含め・・・」
相葉「それおかしくね?マネージャーにキメてもらうってこと最後。マネージャーにキメてもらうんだ」
二宮「そう、だから引退試合みたいなもんだ俺たちの!」
相葉「そうだよね!マネージャーに捧げるんだね!」
会場「ええ~~~!?」
二宮「いやいや、来週もやるよ!大丈夫大丈夫だよ!設定設定、設定大事だから」
松本「今まで本当に、ありがとな!」
櫻井「お前の差し入れ旨かったぜ!」
松本「ほら、リーダー、リーダーからも一言」
大野「いつも洗濯ありがとな!」
二宮「やってやろうぜ!やってやろうぜ!」
松本「ほら雅紀雅紀」
相葉「え?」
松本「雅紀も言ってやれよ!」
相葉「分かったよ、最後にお前のために、みんなでやるから!」
櫻井「若干ノープランだったね」
何で青春ものなんだよw
てかそういえばさとみちゃんは今回唯一の女性じゃんw
ホントに引き立て役だったねw
まあ近いうちにまた来るでしょう。
今度は逃亡弁護士の上地やら船越やらと一緒にね。
来週はドラマジョーカーチームがくるらしい、けど全然聞いたことねえな。
ぐぐってみるか、どれどれ・・・。
ほう、堺雅人、錦戸亮、宮城あすか、杏か。
さて、錦戸は来るみたいだけど、堺さんは来てくれるだろうか、来て欲しい。
登録:
投稿 (Atom)