嵐にしやがれ第二回。
ゲストは前回のくりぃむしちゅ~から大幅にランクアップして志村けんがやってきた!
まさか志村動物園の園長と飼育員がこんなところで会うことになろうとは・・・。
ちなみに前回はMC三箇条を学んで、
翔ちゃん→うんちく担当
相葉ちゃん→褒め担当
ニノ→タトエつっこみ担当
リーダー→進行(無理があるだろ・・・)
マツジュン→にぎやかし担当
だったなぁとまずは復習。
そしたら翔さんが、
櫻井「それが!もう実践してるんですよ松本くん」
相葉「おっ、どこでどこで?」
櫻井「こないだ、二人でコンサート観に行ったの」←仲がよろしいことでw
二宮「ほ~う」
櫻井「コンサート観に行って、僕と松本くんの二人で横に並んで観てたわけですよ」
二宮「うん」
櫻井「もうアーティストの方が一曲終わるとまあ会場、ワ~ッってなるんだけど、横でずっと、フ~!フ~!」←誰が聞いてんだよw
二宮「早速使ってますよ!」
櫻井「早速使ってた!」
いや~さすがにまじめだなぁ潤くんは。
前回はくりぃむと有吉なんていう低ランクだったからまあ多少気楽にいけた。
しかし今回は現場の空気を感じ取ってかなりのゲストが来ると予想した潤くん。
ここで名言、
大野「ああオシッコしときゃあよかった~」
櫻井「子どもか!」
さすがリーダー♪
そして志村けん登場、動揺を見せる嵐だが一際動揺しちゃってた相葉ちゃん。
一週間前の志村動物園の収録の時にうまいこと隠せていたようで。
そして今回のおみやげ、例の腹巻き。
これは本人から渡されたのは欲しいよな~、自分じゃあ買えないけどw
志村「これ一枚しかないからジャンケンして」
嵐「えぇ!?」
相葉「五枚持ってきてくださいよ!」
二宮「志村さん、五人とやるって聞きましたよね?」
志村「でも一枚しかないんだジャンケンしよ」
相葉「え!?」
二宮「入るんすか!?」
相葉「おかしいでしょ」
志村「俺が勝ったら取れないってことで」←厳しいっしょw
まあでも結果はニノが一人勝ち。
なんか最近やたらとジャンケンが強いような・・・。
ところが不穏な動き、あげるからには着けて、「わたすが変なおじさんです」をやれと。
意外と似合ってたw そして台詞もしっくり来たw
ところが終わったところで残りの腹巻きを出すけんちゃんw
志村「じゃあハイ!」
相葉「あ、ありがとうございます」
二宮「ちょっと!!ちょっと~!何ジャンケンこれ!?」←いいものが見れたよw
そして噂のコーナー、「ついに結婚を諦めたらしい」
いや~口では諦めてないって言ってるけど、ホントは無理なんじゃないかなぁって思ってんじゃないかな?
ずけずけと「何で結婚できないんですか?」とか「どういう人がいいんですか?」とか聞きまくってたけど、いくら何でも踏みいりすぎだろ~。
さらに本当にドリフ以前のコンビについて話してくれたよ。
「マックボンボン」なんていうドリフタ-ズの付き人同士のコンビだったらしいけど・・・。
さっぱりしらねえな・・・。
まあ荒井注さんがやめたことがとにかく大きい転機だったんだね~。
志村「俺と加藤さんと8コか9コ違うし、いかりやさんとは19違うんだもん、ケンカならないもん」
松本「19って相当ですもんね」
志村「そういうリーダーの頭を殴るからおもしろいんだよな」
↑確かに、大ちゃんはしょっちゅう叩かれてるしねw
続いて「起きている時間の3分の1は六本木らしい」やっぱり遊び人か~。
9時くらいに六本木に行ったと言ってたけど、何時に寝てんだこの人?
やっぱり相葉ちゃんは志村さんと飲みに行くことあるらしい。
やっぱりそういう世界だな~。
志村「ワイン覚えたんだよ」
相葉「そうですね、志村さんにワイン教えていただいて」
二宮「だから一時期あんだけワイン飲んでたんだ。もうすごかったんですよ!」
大野「最終的に口真っ赤になってた」
よっぽど嬉しかったんだな~志村さんに教えてもらったのが。
だからちょっと自慢したかったところもあるんだろうね、相葉ちゃんだもんw
相葉「一番最初にさ、志村動物園の収録があって、の後飲みに連れて行ってもらったんですよ。そん時に、まあ俺も若かったしこう、勢いでガンガン飲んじゃったってのもあるんだけど、気づいたら、志村さんの膝で寝てたんすよ 」
松本「何してんの?」
相葉「緊張しちゃって、緊張するって!」
櫻井「緊張すると何?相葉くんは電源がウゥ~ンって落ちるの?」
仕方ないよね、だってもう大御所だもん。
ダウンタウンの馬鹿みたいに適当に当たり散らすなんてことはしちゃあいけないんだよホントは。
そしてタイトルコール(長かったな・・・)「志村流キャラクター術を学びやがれ」
おお、これはためになりそう。
まず一つ目、「動きでキャラになりやがれ」よもや・・・?
とにかく早速セット回転。(志村さんセットと一緒に去ってしまわないでw)
登場したのはコントの王道街角セット。
なんとキャラクターを作りやがれときたもんだ。
おばあさんから挑戦!
最初はニノから。
・・・なんか動きがかたい。 役者くんなんだからもうちょっと動けると思ったんだけど。
志村「大丈夫ですか?×4」
ニノ婆「あんだって?」
志村「しつこいよお前」
ニノ「(ガーン!)ちょっと~」←けど確かにしつこかったからな~。
続いてはリーダーが挑戦。
相葉「リーダーこういうの上手いんじゃない?」って言ってたけど、いったいリーダーの位置づけはどうなってるんだ?
それにしてもやたらとかつらが似合ってたよw
そしてなぜかアゴが出てスイッチが入った。
櫻井「おばあちゃん大丈夫?」
大野「だいじょぶだぁ」←オイ!ネタ勝手にww
いや~それにしてもやたらとうまかったね。
続いてはマツジュンだが、あまりにもリーダーがうまくって尻込み。
松本「リーダーの後やりづれぇな~。よいしょ」
櫻井「しっかりしたおばあちゃんだ!しっかりしてるよ!」
松本「それしょうがないじゃんだって、ここはしょうがないでしょ」
二宮「しっかりしてるホントに」
大野「しっかりしてるなぁ」
二宮「しっかりしてるねやっぱりおばあちゃん」
それなりにできてはいたけど、最後照れちゃって笑っちゃったねw
最後は相葉ちゃん。
相葉「(装着)」
櫻井「何でちょっとアゴ出んだよ!」
志村「お、スイッチ入った」
大野「毎回アゴ出ん0だよな」
二宮「毎回アゴ出んだよ」
相葉「ウフフフフ、ウフフフフ、ウフフフフ」
松本「アゴ!アゴ出てるよ!」
動きも声の出方もやたらと恐かったw
二宮「面白くなっちゃってんじゃねぇかよ自分でやってて!」
相葉「アハハハハ・・・、誰か聞けよ!」
櫻井「聞きづらいわ~、あんな楽しそうなおばあちゃん」
なんだかむしょーに相葉ちゃんがかわいかったねw
次は酔っぱらいに挑戦!
まず優等生(笑)櫻井から。
スイッチが入った、とおもったんだけど「な、なんていうんでしたっけ?」
だめだよ~、始まってからじゃ減点だよ?
動きもやっぱりいまいちだったし、つい笑っちゃいそうになってたw
ニノの「森進一みたいなボイス」の提案があっさり受諾。
なんかそれっぽくなったw
終わった後、やっぱりすごく難しかったそうで。
ここはリーダーにキメてもらわねば!
松本「だから、アゴ!なんで出すんだって!」
気持ちは分からなくもないけどキャラクター作るときになぜかアゴが出ちゃうんだね。
なんかヤな予感のスタートだったけど、なぜか異様にうまいリーダー、さすが☆
フィギュアみたいな動きがやたらとよかった。
声はベースがひとみばあさんだったけどねw
そして自称超下手の相葉ちゃん。
松本「さあスイッチが、入った!・・・またか、アゴ!」
櫻井「なんでアゴ出んの?」
相葉「わかんない」
そして結果は・・・、さすが言うだけあるね、翔ちゃんよりひどかったかも。
階段から落ちてスイッチが戻ってしまって酔いが醒めてしまったし。
そして次のステージ、「メイクでキャラになりやがれ」まさか!
なんと舞台裏が登場して、バカ殿メイクをやれだと!
なっちゃっていいんだ! 殿リーマンもあるくらいだし。
お手本を見た後に実際に挑戦! ガンバレ!
~~~~~~~~~~メイク中~~~~~~~~~~
志村「嵐5人がバカ殿になるって珍しいよな」
相葉「これさぁ、なんか俺近鉄のさぁデーゲームの選手みたいになっちった」
二宮「どんだけ塗ったんだよ!」
松本「お前、もっと上だよ!」
相葉「うえ?」
志村「目の縁、目の縁!」
相葉「ふち?」
松本「それはデーゲームでしょ!」
志村「人の見るの面白えな」
櫻井「なんか俺ホラー映画みたいになってる」
二宮「大丈夫だよ俺もなってるもんホラー映画みたいに」
二宮「ちょっと志村さん笑わないで!俺まで笑っちゃう!」
志村「リーダー好きだろこういうの」
二宮「リーダー志村さん大好きだから、もうできてんだよな」
松本「口こんな感じですか?」
志村「あぁでっかくなっちゃったなずいぶん」
二宮「俺あったま悪そうだな~」
んで、メイク完成。
・・・スゴイや、同じメイクなのにみんな微妙に違う。
リーダー・・・なんかカワイイ
ニノ・・・一番バランスいい
翔さん・・・眉上過ぎてバカっぽい
松潤・・・おばさん
相葉ちゃん・・・きたない
・・・相葉ちゃんがまたやってくれたよ。 メイクが酷い。
白塗りの部分がまばらすぎだし、眉はつながっちゃってるし。
みんなから汚いきたない言われて、「汚なくねぇだろうが!」って言ってたけど説得力無いw
翔さん曰く「なんか、明け方のオカマバーって感じ」
進行の西尾さんも笑いが堪え切れなかったらしくて、全員で詰め寄り。
恐ろしい、6人のバカ殿が一斉に迫ってくるのは恐いw
ほんとにこんなの見たことない、スゴイ画w
そして最後、「リズムでキャラになりやがれ」
お約束の「殿に向かってバカとはなんだ!」と「うれしぃな」のリズムに合わせて動くという、
まあコントの基本だね。
まずは潤くんの怒るとこ。
松本「殿に向かってバカとはなんだ!表へ出ろ!」
二宮「・・・なんかまだかっこよかったな」
志村「凛々しいからね、顔が」
松本「じゃぁふふふふ、ちょっと汚ないの」
二宮「ああ、汚ないの汚ないの」
相葉「汚ないのとか言うなよ!精一杯やってんだよ、このメイクだって!」
観客「きゃ~」
相葉「・・・マジでぇ?」
二宮「俺初めてだよ、バカ殿見て『汚ねぇな』って思ったの」
相葉「おい!」
大野「ちゃんと塗らなかったの?」
実際やったけど、アゴが出て、おまけに刀を柱にぶつけて中断。
二宮「もういいです、もういいですやめてください壊れちゃうんで」
相葉「すいません、壊れちゃいそうになっちゃいました」
やれやれ、かわいらしいことw
さて、ここはリーダーにビシッてキメてもらわなきゃね。
案の定、すごくうまかった。 尺八がなるタイミングもばっちりだったし。
あと刀の柄頭を床にぶつけるっていう細かいところまでやってたしね。
次にうれしい時。 翔さんとニノがやったんだけど・・・。
これはそんなに難しいことではないと思うんだけどなんだかうまくできてなかった。
特にニノ、「全然分からないです」って言ってたけど、そんなにむずかしい?
んでみんなでうれしぃなをやって、最後に感想とリーダーから感謝の言葉。
大野「いや、ホントに子どもの時から、ずーっと見てました、それが今実現して、感謝してます。本当にありがとうございました。 うれしいなぁ~」
う~ん、今回は大野くんが積極的に発言してたし、演技もうまかったし、
なんか本当に志村さんが好きなんだなあっていうのが感じられたね。
反省会
櫻井「やって気付いたのは本当に君がメイクできないってこと」
二宮「ねえそれいったいどうしたの?」
松本「何回かやり直したの?気にくわなくて」
二宮「1回コケた?」
相葉「コケてない」
二宮「大丈夫?」
相葉「な、な、何が違うんだろ?」
大野「まばらすぎるんだよ!」
松本「バカ殿もこんだけ変わるんだね」
櫻井「そうだよね、同じメイクしてるのにね」
嵐「・・・・・・?」
二宮「・・・しょ、翔さん、翔さん何か・・・、何だろう翔さんのその感じ」
相葉「眉毛上過ぎんのか」
櫻井「? 上過ぎる?」
0 件のコメント:
コメントを投稿