まぁせっかくだからVS嵐の感想をのっけておこう。
なんと今回はバカ殿メンツ!志村けんはこの前しやがれに来たばっかりだってのに。
よもやあのカッコのまま対戦しようとはね。
始まる前のトークで、前回負けてしまったということで、翔くんが武田と同じだったミサンガを外したそうだ。
・・・、呪いがかかってたかもね。
今回はゲストがゲストと言うわけで、みんなでボロクソ評価。
そしたら・・・。
松本「絶対動けないでしょ・・・殿様!」
相葉「あのカッコですからねえ」
大野「だって歩いてるだけでもう・・・ね、しんどそうだよ」
櫻井「!!」
大野「!!」
相葉「そうだからフォーリングパイプで手広げらんな・・・、!!」
志村さんめっちゃ見てましたwww
松本「すごい目が合いました」
始まる前からプレッシャーだよ。
さてプラスワンは菊川怜、な~んだあんま好きじゃねえんだよな。(失礼)
最初のピンボールランナーの指令に櫻井復活! なんと4か月ぶりだそうだ。
二宮「どっちやりたい?」
櫻井「・・・やっぱピンクかな」
二宮「決まりました。私がピンクやります」
櫻井「なんでやねん!」 けどオレもそれが妥当だと思うw
結局50vs180と大差で勝利! 意外と頑張るね菊川。
二回戦はローリングコインタワー。
・・・よかった、翔くんじゃない。
そしてなぜかじいこと桑野さんが?
なんと今回特別にトランペットを演奏して下さるそうだ。 何もこんなところで・・・。
本人も「出来りゃあMUSIC FAIRで吹きてぇよ!」だとさw
なんでやるんだろうね?
結局肥後リーダーが倒して嵐チーム勝利の150vs220。
あー、この辺でとらなかったのが響いてかな?
三回戦はフォーリングパイプ。
まずは上島vs大野くんの怪物くん対決!
なんでも1時間遅刻してきた癖に「仕事があるから」先に帰ったらしい。
え~、あの雰囲気ってキャラづくりじゃないのかよ。
そして言っちゃった「やるでガンスよ!」他局じゃなけりゃなぁ・・・。
櫻井「じゃあ今何番ぐらいを想定してるんですか?まだ大野くん押してないですけど」
上島「押してないでしょ、たぶんね・・・。でも今言ったら押さないんじゃないの?」
さすがの確信犯櫻井、嵐のブレーンw
ゆさぶり
大野「最近竜兵会やってるんですか?」
上島「いや最近みんなが忙しいから電話しても出てくんない」
大野「なんか居留守使われてるらしいですね?」
上島「ほっといてください」
大野「最近僕のメールをみんなに自慢してるらしいですね」え~、ちっちゃい男。
と思ったら片手20点。
続いて松潤vs志村。
おお~、なんだかすごい絵だね。
フォーリングパイプに関しては松潤は最強だからね。 「加減はできないです! 」
しかしバカ殿メイクも読めないからね。なかなかわからん。 「俺の予想は②⑤」「⑤はないです!」
ゆさぶり
志村「この前教えた酔っぱらいちょっとやってみてくれる?」
松本「酔っ払い!?酔っ払いですか!?」
志村「酔っ払いながらのアイーンをやってみてくれる?」
松本「酔っ払いながら!?」でもやる松潤。そりゃあ断れないよなぁ。
結局片手5点。 珍しくエース松潤が失敗、流れが変わったかな?
四回戦はジャイアントクラッシュ。
ここでバカ殿チームが勝てなきゃ辛いよね。
ジャイアントくんは変なおじさんモデル。
志村「なんだキミは?」待ってましたそのセリフ!
さてそろそろ流れが変わっただろう、と思ってたんだけど、ミスターローリングコインタワーがいなかった御陰か(オイ
なんとか勝てた。 あれ、コールドの予感?
最終戦は嵐の鬼門バウンドホッケー。
けどここまで開いてたら圧倒的だよね。
けど流石に勝てないと踏んだか、今更ハンディをくれと言い出した志村さん。
なんと殿が土下座をしてしまった!! 松潤じゃなくても「勘弁して下さいよ」になるよwww
まぁ「番組」だしね。シュートが100点になりました。
これでいい勝負になるか! と思ったのに・・・。
結局届かなかった・・・。残念。
でも嵐の番組だからね。エキシビジョンというかたちで嵐チームもやりました。
今回のお題は高速だそうで、ハイスピード&ハイパワーでやったんだけど、なんとたったの30点。
・・・本気で練習しなよ嵐。
んで、プラスワンの商品は「ダウンケット」なる夏用羽毛布団だとさ。
「ちょっと掛けてみたら?」ということで横になるリーダー。
そしてそのまま今回の反省。 リーダーほったらかしで。
櫻井「このダウンケットと、良かったら大野も一緒に」
相葉「このままお持ち帰りで」
ホントにさげ始める、と。
大野「ちょっとこれ暑いぞ」
ホントにアイサレだなぁリーダーは❤
0 件のコメント:
コメントを投稿