さて、最近まで涼しい日が続いてた仙台だったのに、
とうとう暑くなっちまって、外をチャリで走るのが億劫に感じてきた。
これは要するにオレとしては末期症状だよ。
そんなことはどうでもいい。
さて今日は嵐にしやがれだが~、って思ってたら。
なんと志村動物園に山口達也兄ぃが来てくれるそうじゃないですか!
これは見なければねと、確認。
なんとあのアニキが女装しちゃいました。 しかもカワイイ・・・。
なんだかスゲェ複雑ですよ。
ベッキー「TOKIOの山口さん、違うかな・・・?」
相葉「え~~!?山口さんは、もっと真っ黒でゴッチゴチですよ」
トシ「ゴッチゴチって・・・」
相葉「あぁ、筋肉が」
山瀬「そんなこと言って大丈夫?本人聞いたら怒るよ~」
相葉「(汗)言わないで下さいね。カットしましょう」
?「うらぁ~~!」
相葉「っ!!」
山口達也登場~♪ そして相葉ちゃんにホールド~♪
相葉「うわゎわゎゎゎ・・・!ほら、黒くてゴッチゴチ!」
山口「誰が、誰がゴッチゴチなんだよ!」
相葉「うゎ~、スミマセン、スミマセン・・・」
いやいや、ストレートな後輩いじりありがとうございます♪
あんなにビビっちゃう相葉ちゃんは久々だったね☆
さて、本命の嵐にしやがれ、とうとうTOKIOから太一と城島リーダーのアニキが来てくれました!
ん~~~、松兄が来なかったのは残念。怪物くんの裏話とかも聞きたかった。
とはいえ嬉しいことこの上ないよ。 絶対24時間テレビ見てやる☆
さて恒例のお土産なんだが、
櫻井「お土産の方・・・」
松本「持ってきていただけましたか?」
太一「はい?何で先輩が後輩にお土産をあげなきゃいけないんだ?」←確かにもっとも
城島「逆やろ!」
櫻井「いや、そういうシステムですから」
城島「何、後輩からねだってんの?いや~、時代変わったな~」
ん~、こういう時にマツコから聞いた「いつでも物もらえると思うな」が役に立つと思ったんだが、
とういうことでお説教タイム。
太一「やっぱね、ちょっとね、なあなあになってないですか?」
櫻井「関係がですか?」
太一「関係が、先輩後輩というなんか、」
二宮「そんなことないですよ」
太一「なあなあエピソードありますあなた!」←やっぱりニノか・・・。
聞く話によるとニノと相葉ちゃんはかなりあるようだ。
なんでも太一の家に相葉ちゃんが行ったとき「偶然」2週間洗ってない食器があったらしく、
それを目撃しちゃった相葉ちゃんが言いふらしちゃったそうだ。
そのせいで太一=汚いやつのイメージがついちゃったらしい。
城島「営業妨害や営業妨害!」
相葉「だって俺事実だからさあ、ちょっと言っただけですよ」
松本「太一さんってあれですね、意外と根に持つんですね」
太一「・・・・・・・・・、あぁそうだね。先輩としてよくないね」←いきなり掌を返したぞw
城島「これはでも今回それを言いたくてね二人で来たわけよ」
櫻井「えっそれを言いたくてですか!」
相葉「それを言いたくてですか!」
太一「いやリーダーもあるでしょだって」
城島「あるある!」
二宮「お願いしますよ」
城島「みんなに言うわ!」
嵐「はい」
城島「・・・・・・・・・・・・無いなぁ、特に。特にカラんでないなぁ」←なかなかゲストで出てきてくれないからね。
二宮「私生活知りてえんだよな~」
櫻井「そうなんだよね」
二宮「俺正直な話、嵐の今注目は、もう、茂くんにしかないっすよ」
城島「・・・(汗)」
櫻井「いや今の話でもわかったとおり、太一くんとのエピソードはもう一くだり終わってもう無いんですよ」
太一「いや!まだあるいじって」
二宮「いやちょいちょいちょいもういいですから」
太一「いじって!!」←目立ちたがりだよね~どっかの中居くん同様w
城島「も、もう、いったん座ろう!」
というわけでうわさ話のコーナーの前に城島リーダーの生態(オイ)について。
城島「ん~、そんなオモロイ話ないよ?」
二宮「いや、ちがうんすよ。オモロイ話とかじゃなくて、なんか好きな食べ物なんすか?ぐらいの」
櫻井「そうそうそう」
太一「そんなに話してないの?」
城島「・・・(汗)」
松本「いやいや分かんない、ほんとに」
二宮「ホントにね」
相葉「趣味とかも全然知らないですし、なんかありますか趣味?今」
城島「・・・・・・・・・・・・、無いなぁ」
大野「えっ休みの日とかは何」
松本「何やってるんですか休みの日」
城島「家におるなぁ」
二宮「テレビとかみるんですか?映画?観てるんすか?」
城島「・・・パソコン、開いてるかなぁ」
松本「パソコン?」
相葉「パソコンやるんだ」
松本「パソコンやるの新鮮ですね」
城島「遠くには出ぇへんよね」
相葉「え、じゃあ楽器とか家の中で弾いたり?」
城島「うん、そんなもん」
一同「ほぉ~~」
城島「スーパー行くくらいあと」
嵐「スーパー!?」←なぜそんなに噛みつく?w
松本「それ食材買いに行くんですか?」
城島「うん、まあ行くとしても自分の住んでる区からは出ぇへんていうか、うん」
太一「何普通に答えてんの?」←いやいや、おかげで色々知れたよホントに
二宮「何すか!」
長くなったけどここでようやく噂話のコーナー。
「リーダーがどこに住んでるか誰もわからないらしい」
えぇ~~!? メンバーですら知らないのかい!?
一応電話番号も知ってるそうだ。そしてリーダーがいいご飯屋を知ってるそうだから
ちょいちょい連絡するらしい「ぐるなび」ならず「しげなび」w
太一「ただね、どこに住んでるかはわからない」
大野「どこ住んでるんですか?」
二宮「言えるか!テレビで!」
城島「あのね、やっぱりね、アイドルたるものね、どこに住んでるかっていうのはねやっぱり『ファンのみんなの心の中に住むべきやと思ってんのよ』」←名言きました。さすが。
それに対して太一くんはほかのメンバーと絡むことはあんまりないそうだ。
櫻井「その、家に行ったことのある・・・」
太一「あ、それは松岡、『松兄』ですかここでは?」
↑なんだか妙に台詞が痛いね。
一応リーダーと太一とで松兄の家に行ったことがあるそうなんだが。
なんでもそこでリーダーと松兄がちょっともめてしまったんだが、そこをうまいこと太一が仲裁して、
松兄がほろりと来ちゃったそうだ。 ほ~、なかなかやるじゃん。
そしてまたリーダーの話に戻る。 リーダーの財布の中には不思議なモノが入っているらしい。
(BGM:世にも奇妙な物語)
マジックに使うみたいな見えない糸とか、
駄菓子屋で売ってた煙の出る紙なんかが入ってるそうな。
相葉「それどこで披露してるんですか?」
城島「~、そういうの言うなよぉ。恥ずかしいやん///」←なんだか妙にかわいらしかったw
次「リーダーは普段メチャメチャ変装しているらしい」
太一曰く、リーダーの車の中にカツラが2つ置いてあったらしいが、実際は4つあったらしい。
リーダー曰く「違う自分になれるから、車内で」らしいw
しかしカウントダウンではキャップを深く被っているらしい。
以前スペシャル番組でTOKIO、V6、嵐が揃ったときに、楽屋で、おもむろに下を脱いで、
ヒョウ柄のTバックみたいなので練り歩いたそうなw
(BGM:世にも奇妙な物語)
一応それでみんなもわぁ~っと騒いだらしい。
そういうときは=構って貰いたいときらしい。
しかしTOKIOは見飽きてるから知らんぷりだそうでw
ここで大野くんが編み出した絶対ばれない方法(なぜか客席が沸いた)。
「アゴを突き出す」これで「似ている人」になれるそうだ。
さらに歩くときに猫背になるともっと効果的w(その代わり周りからは危険な人に見られる)
しかし長時間やったせいでアゴが出てきちゃってるらしいw
さて、ようやく今回のタイトルコール「今一度ジャニーズ心を学びやがれ」
今回のナビはジャニーズの大ファン松本志のぶアナ。
アナ「嵐の皆さん、最近ジャニーズ心を忘れてませんか?」
翔ちゃん「そんなことない!」
太一「そうですそうです、そういうことが言いたいんです」
リーダー(40間近)「ここにまとめましたから」
太一「皆さんの勢いがあるのもわかります。でも、やっぱりジャニーズ心を忘れてるでしょ?」
二宮「三か条でまとめられるんですか?」
太一「うるさいっ!!」
城島「見ればわかる!!」
というわけで一つめ、「ジャニーズマル秘ルールを思いだしやがれ」
おぉ~、これは是非とも聞きたいね。
ルール①先輩でもくん付けで呼ぶ
あ~、これも不思議なルールだよね。
今は昔の話だが、あの東山兄貴もむかしヒガシくんと呼ばれていたそうだ。
それが失礼だと気づいてさんになったようだ。
近藤真彦兄貴も「マッチくん」は無理だしね。
相葉「昔はどうだったんですか?」
太一「マッチくんは言えないよ!アダ名でくん付けしたら自分より年下になっちゃうから!」
仰るとおりw まあだいたい40辺りからさんづけになるのかな?
太一「少年隊はどうだったの?」
嵐「さんですね」
太一「全員?」
ニノ「東山さん、錦織さん、植草さん・・・」
大ちゃん「あ、俺克ちゃんさんとか言ってた」
太一「克ちゃんさん!!」
城島「ややこしいな~」
太一「ちゃんさんはもう・・・」
城島「ちゃんさん?ちゃんさん言うたらもう・・・」
ここで松本アナから、くん付けでも心の中ではちゃんと「様」のつもりで言ってるか問われた。
そこでなぜか焦るニノ。
太一「一回も呼んだこと無いでしょ?太一さんって」
ニノ「俺太一さんて呼んでますよ?」
太一さん「お前だって小バカにした太一さんだよ」←全面的に同意www
んで、ルール②パンツに必ず名前を書く
要するにこれは合宿所でごっちゃになっちゃうかららしい。
もちろん先輩のパンツを穿いたら大目玉だし。
けどそのせいで相葉ちゃんはニノのパンツを穿いちゃったことがよくあったらしいw
もちろん時代によって穿くパンツも違うわけだ。
嵐世代だったらボクサーズパンツ、少年隊世代はブーメランパンツが流行ってたらしい。
東山さんだったら「ヒガシ」、錦織さんだったら「ニシキ」
しかもたたみ方に決まりがあって違ったら怒られるそうだ。
そしてジーンズのポケットの裏にも名前を書くらしく、城島ちゃんが憧れて穿いちゃったこともあるらしいw
ここで、突如渡したいモノがあると太一。
城島「まあこれは、太一からね、お土産よこれ」
太一「そうちゃ~んと持ってきてますよ」
ニノ「なんだあるんじゃないっすか~!」
櫻井「さすが先輩!」
ニノ「やるな~」
無言で白いモノを渡す、そう「ブリーフ」ですwww
嵐「・・・・・・・・・・・・」
太一「ね、いうことでねちゃんと・・・」
嵐「・・・・・・・・・・・・」
太一「名前も書いてあるから」
城島「直々に書いてあるから」
太一「俺の字だからねこれ」
ニノ「これ、あの・・・、なんつったらいいんだろうな・・・」
太一「これ、だから国立の時履いてよみんなで」
ニノ「(汗)これ、どうしよっかなぁ・・・」
太一「どうしよっかなぁって、履いてみたらイイじゃない一回」
というわけで穿いてくれましたw
国立コンサートで穿いてくれることを期待します❤
さて、冗談の産物を脱いだところで3つめは、「先輩のお下がりを着る」
へ~、こんな設定があったのか。
だからTOKIOと嵐は密接に感じるとニノが仰った。
しかし自分は誰のを着たのか思い出せない大ちゃん。
順番に追っていくと、
ニノ:城島リーダー→ずっと袖の下に「そうめんみたいなの(プレスリーみたいな)」が付いていたw
松潤:長瀬→ずっと(ホットギリギリの)短パンだったw
翔ちゃん:達也→ずっとノースリーブだった。
相葉ってぃ:松兄→パンツが太くて縛ってもらってた。
ということは・・・。
大野「俺太一君だ」
太一「お前思い出してねえじゃねえかよおい!!」
太一の激怒も良く分かるよw
さて、3ヶ条2つめ、「ジャニーズ料理しやがれ」
ふむ、いわゆる男の料理ってやつだ。
TOKIOは長瀬以外みんな料理できるイメージがあるからな~。
ま、要するにアイドルなら体調管理もしっかりしやがれってことだ。
んで、TOKIOからは太一、対戦相手指名は松潤ときた。
二宮「何で潤くんなんですか?」
太一「キャラが被るから」
観客「え~~~?」
松潤「俺そんなに料理できないですよ?」
二宮「すみません太一さん、まさかのホームで『え~~?』って言われてますけど?」
太一「・・・い~やヘコまない。俺はヘコまない」
正直オレもえ~って思ったもんね。
んで、料理はチャーハン。 単純だけど腕によってはっきり味が出るかららしい。
しかし、
松本「俺チャーハン作ったことないですよ?」
太一「えっ!」
松本「2回か3回くらいです」
二宮「松本さんパスタとかですから」
松本アナ「あ~、バンビーノですからね」
城島「何をオシャレなこと言っとんねんパスタなど!!飯焼いとけ、焼き飯!!」
相葉「こわ~」
城島ちゃんは古風な人だからね~。
さて、内容は松潤が嵐のコンサート打ち上げorテンション上げに食べるキムチチャーハン
太一がシンプルなタマゴandニンニクチャーハン。
さて、松潤も何とか苦戦しながらも完成。
結果、接戦ながらなんとか太一が勝利V
残念ながら下剋上はならず。
さて、最後の3ヶ条は「ジャニーズイントロクイズしやがれ」
いいね~v
こういうのは楽しみですよ。
外したら城島リーダーの逆噴射の刑が待っていますw
さて、内容に関してはニノと松潤が奮闘してニノが優勝。
指鳴らし音だけで「君だけに」を当てたニノはさすがv
相葉ちゃんは残念ながら正解数0w
ところで「宙船」が流れた時にわざと分からないふりをした皆w
さすがにリーダーもこれはご立腹で逆噴射w
さて、最後はオーソドックスなオヤジギャグゲーム。
風船がどんどん膨らんでテーブルの上のものでギャグを言えたら次の人に渡す。
残念ながらこれはニノが思いつかなくてビンゴ。
最後にリーダーが飛び散った粉を集めて、口に含んで咳き込んで終わり。
太一「ようするにこれがやりたかっただけなんだね」
・・・・・・・・・、まあとにかく初のジャニーズゲストは楽しかった!
次は誰が来るのかシークレットだったよ。
ん~、この流れだと芸人っぽいな。
・・・・・・FUJIWARAとか?
2010年8月24日火曜日
2010年8月20日金曜日
どうてことはないんだが 8/19
なんだか今回はおもしろかった気がする。
櫻井「お父さんちょっとさ、お父さんちょっと焼けたよね」
大野「・・・・・・・・・」
櫻井「お前言うなよみたいな顔するのやめてもらっていいですか」
二宮「あのね、こっから(肩のあたり)、こっちとこっちの色がぜんっぜん違うんですよ」
Tシャツをめくられる。
相葉「真っ赤だね」
二宮「全然違うでしょこの色」
松本「それさ、あなたさ、コンサートの衣装とか着るとき」
二宮・松本「「どうすんの?」」
松本「マジで」
相葉「超怒られてんじゃん」
大野「・・・・・・」
松本「乳首しまえよ!」
櫻井「やっぱり釣りですか?」
大野「釣り行ったんだけどさ釣れなかったんだよね」
二宮「そっか・・・、じゃあもっかい行こうねってならないよ!」
いや~リーダーは本当に釣りが好きなんだな~。
けどお願いだから仕事のこと考えて行動してくれよ、小栗だって日焼けを気にしてくれてるんだから。
さて、今回のゲストは映画NECKチーム。
なんでも、ラブ系中心のホラーらしい。
なんだかよく分からないが、今回は相武、溝端、渡部、小松、板東、温水らが来ました。
プラスワンはテリー伊藤。 学生時代はアイスホッケーなんてやってたそうだ。
相葉「最初の対決はクリフクライム!」
なんだかとっても久々な気がするね。
NECKチームは溝端と渡部、サポートはほか全員、ってえぇ~?
多すぎだろ、映りたいのはわかるけど。
板東・温水がやったらえらいことになるとは言ってたけど、やってるとこ見たかったな~☆
櫻井「溝端さんは何かスポーツやられてたんですか?」
溝端「サッカーとかテニスをやってましたね」
櫻井「はぁ~」
相葉「テニス!!」
櫻井「・・・相葉さん今テニスに異常な反応しましたけど?」
相葉「テニス部があったんですか」
溝端「ありました」
相葉「あんまり俺、テニス部」
二宮「後で話せや!!」
相葉「憧れなんですよ」
二宮「後で!」
大野「テニス、ないの?」
相葉「なかった。だから、スゴイ憧れ」
二宮「膨らますなや、お前も!」
相変わらずのグダグダ感いいねw
櫻井「渡部さんは?」
渡部「あぁ、僕はスケートボードと柔道をやってました」
相葉「カッケーな、スケボーか~」
櫻井「現場行く時とかもスケボーで?」
渡部「たまに」
二宮「カッケー!」
櫻井「マジ!?アメリカ人じゃん!すげえ!」
相葉「あれ?でもさぁ、翔ちゃんもさ、あれじゃない?」
松本「何かコンビニ行くときとかもスケボーで行ってたじゃん」
櫻井「・・・あのね、コケて止めた」
あぁ~っ、さすがのヘタれ王子様っw
そうでなきゃね、翔ちゃんは。
内容の方はなかなか、渡部豪太が手足長いもんだからなかなかでした。
しかし、右側から登ったんだが、頂上のを押した後になんと手前の30を押してやがったw(反則)
次の溝端淳平も、始まりが、グリップに届かなかったもんだから、ピョンピョン跳んでたよw
一応、掴んでなかった扱いでこっちはおkだったらしい。 結果は270pys
嵐チームはずんさまと黒い人。
しかし、始まる前に・・・。
松本「ただね、大野さんと話したんだけど、ちょっとからだが重いんじゃねえかってね・・・」
テリー「なにそれ?」
櫻井「いや、松潤はわかるよ、だって毎週月曜夜9時から放送『夏の恋は虹色に輝く』に出てるわけだもん(まんま説明w)ね?大野さんは何で体が重いんですか?」
大野「やっぱりね、釣れなかったからね・・・」←よーするにいつものやる気なしw
櫻井「釣れなかったから・・・」
テリー「何釣ってたの?」
大野「マグロ行ってたんだけど全然釣れなかった」
櫻井「だから体重いんすか?」
大野「その気持ち的に重い」
大野くん今日絶好調w
上の様子見て「でもグリップないねあそこ・・・」蚊の鳴くような声で言ってくれましたw
おねがいだからやる気出して頂戴?
しか~し、松潤が最初超スピードで攻略して、大野くんが頭より高い位置のボタンを足で「えいやっ!」って感じで押してたよ、カッコイイ~!
最後はパーフェクトクリアしてバタ~ンって倒れちゃいましたw お疲れ様☆
大野「オレ途中で、オレかっこいいなって思っちゃった」
そうです、間違いなくかっこよかったです!
松本「続いての対決はローリングコインタワー!」
NECKチームは相武ちゃんと板東、嵐チームはニノとテリー伊藤。
どうやら今回ニノは何か作戦を練って挑むようだ。
なんだか偉そうだけど最近まで謹慎してたんだよね~。
今回ニノはちっこいコインでかな~りずらしてきました。
その甲斐あって見事3週目、紗季ちゃんが倒しちゃいました。
相武「何で~?」
二宮「ヤッターッ!!」
みごとしてやったり☆
しかしあんまり点数が離れなかったせいで大して褒められなかった。
ひどい、いつだって点差はそんなにひらかないじゃんかよ~。
二宮「続いての対決は、ピンボールランナー!」
NECKチームは溝端が挑戦。
なんでもそうとう嵐に勝ちたいらしく、かなり気合いが入ってました。
しかし、指令台に温水(ニノ曰く「ぬっくん」w)がいることが少々不安らしい。
とはいえかなりの数の玉を拾ってました。
残念ながらピンクが拾えなかったが、120ptsを稼ぎました。
ん~、やっぱりぬっくんのせいw
嵐チームは相葉ちゃんが挑戦。
なかなかいい感じだったんだけど、終わりかけた時にサポートの翔ちゃんが急に笑い出した。
二宮「何笑ってんだよ!」
松本「何笑ってんだよ!」
櫻井「っ・・・!っ・・・・・・!」
とんでもなくツボにはまっちゃった翔ちゃんに問い詰めるSコンビ。
それに対して笑いが止まらない翔ちゃんはカメラに向かって、以前の「ふぇ~~」
なんでも2個目のピンクを落とした時にテリーにドンって殴られちゃったそうで、それがなぜかツボらしい。
・・・・・・正直見てて面白かったけど、完全に翔ちゃんが壊れてましたw
まずいよ~、こんなことしちゃったらMDA候補だよ。
櫻井「続いての対決は、ジャイアントクラッシュ!」←なんとか立ち直ったらしいw
両者慎重に行ってたんだけど、残念ながら嵐チームが攻め過ぎたせいで倒れちゃいました。
かくして最終対決へ。
大野「最終対決、バウンドホッケー!」
結局嵐チームがビハインドの状態でバウンドホッケーに来ちゃいました。
今回のゲッターは残念ながらニノではなくテリー伊藤。
まあまあの成績だけどなかなかのピンチ。
しかし、NECKチームが坂東・温水ラインでボロボロになってくれたおかげで勝てたよ☆
この調子で頑張ってくれ。
なかなかいい感じだったんだけど、終わりかけた時にサポートの翔ちゃんが急に笑い出した。
二宮「何笑ってんだよ!」
松本「何笑ってんだよ!」
櫻井「っ・・・!っ・・・・・・!」
とんでもなくツボにはまっちゃった翔ちゃんに問い詰めるSコンビ。
それに対して笑いが止まらない翔ちゃんはカメラに向かって、以前の「ふぇ~~」
なんでも2個目のピンクを落とした時にテリーにドンって殴られちゃったそうで、それがなぜかツボらしい。
・・・・・・正直見てて面白かったけど、完全に翔ちゃんが壊れてましたw
まずいよ~、こんなことしちゃったらMDA候補だよ。
櫻井「続いての対決は、ジャイアントクラッシュ!」←なんとか立ち直ったらしいw
両者慎重に行ってたんだけど、残念ながら嵐チームが攻め過ぎたせいで倒れちゃいました。
かくして最終対決へ。
大野「最終対決、バウンドホッケー!」
結局嵐チームがビハインドの状態でバウンドホッケーに来ちゃいました。
今回のゲッターは残念ながらニノではなくテリー伊藤。
まあまあの成績だけどなかなかのピンチ。
しかし、NECKチームが坂東・温水ラインでボロボロになってくれたおかげで勝てたよ☆
この調子で頑張ってくれ。
2010年8月11日水曜日
新武装追加
先日重火力の新武装、機関砲なるものが解禁された。
連射力を犠牲に一発の威力を高めた、まぁ自動砲台の爆発しないバージョンみたいな感じでした。
連射精度B→A→Cだったから結構狙いやすいのかな?と思ったんだけど・・・。
とんでもなく上級者向けの装備ってのがよく分かった。
とりあえず性能のまとめをしてみよう。
単式機関砲
重量:420
威力:1320
総弾数:30×9
連射速度:200/min
連射精度:B
単式機関砲・改
重量:440
威力:1060
総弾数:40×9
連射速度:230/min
連射精度:A
双門機関砲
重量:500
威力:800
総弾数:64×7
連射速度:350/min
連射精度:C+
まずわかるのは、とにかく「重い」ってことだ。
一番軽い単式でさえエレファントより重いという恐ろしさ。
ということは軽量機には致命傷になるってこと。
次に威力がバケモノ級。
単式の威力が1320、なんとスィーパーRよりも威力が高いときたもんだ。
そしてHS時の威力が3300、だいたい38式改ぐらいの威力を発揮する、
もちろんよろけまでとれるもんだから、上手く当てれば相手が行動できないまま終わるなんてのが可能。
ただ、それができるんだったらとっくにASGでとっくにできてるからあくまでIfの話って訳だ。
さらに某動画サイトで確認させて頂いたんだが、
射程距離がなんとダリーヤの橋の手前から自動砲台が狙えるという。
もちろん当てるためにはしっかり狙わなきゃいけないし、狙撃兵装に対してクリティカルが狙える訳でもない。
当然後ろでじりじり狙ってたら狙撃兵装に掃除されてしまう。
今のところの実用的な方法は確実な近距離でボンボン当てて速攻で破壊するってやり方しかない。
しかし前述の通り、非常に重い。
確認したんだが、杖41頭・HGⅣ胴・毛44腕・毛45脚で、
単式・Mk-2・試験型・エアバス10でジャストという結果に。
つまり重量耐性Aでさえ双門機関砲以外を最軽量の装備にしても重量超過してしまうのだ。
それが嫌ならどうしても機体パーツを軽くするしかなくなり、装甲が減る。
今のとこの基本兵装、コング・試験型・コロッサスを積むと確実にHGⅢでも超過する。
下手するとタイタンでさえ超過してしまうのだ。
つまり積むなら装備をがらりと変えなきゃいけなくなるって訳だ。
結論。
ガトリング以上に上級者向けの装備。
オレにとっては使いづらいから使わない。
やっぱり今まで通りラピッドが良いってことだ。
連射力を犠牲に一発の威力を高めた、まぁ自動砲台の爆発しないバージョンみたいな感じでした。
連射精度B→A→Cだったから結構狙いやすいのかな?と思ったんだけど・・・。
とんでもなく上級者向けの装備ってのがよく分かった。
とりあえず性能のまとめをしてみよう。
単式機関砲
重量:420
威力:1320
総弾数:30×9
連射速度:200/min
連射精度:B
単式機関砲・改
重量:440
威力:1060
総弾数:40×9
連射速度:230/min
連射精度:A
双門機関砲
重量:500
威力:800
総弾数:64×7
連射速度:350/min
連射精度:C+
まずわかるのは、とにかく「重い」ってことだ。
一番軽い単式でさえエレファントより重いという恐ろしさ。
ということは軽量機には致命傷になるってこと。
次に威力がバケモノ級。
単式の威力が1320、なんとスィーパーRよりも威力が高いときたもんだ。
そしてHS時の威力が3300、だいたい38式改ぐらいの威力を発揮する、
もちろんよろけまでとれるもんだから、上手く当てれば相手が行動できないまま終わるなんてのが可能。
ただ、それができるんだったらとっくにASGでとっくにできてるからあくまでIfの話って訳だ。
さらに某動画サイトで確認させて頂いたんだが、
射程距離がなんとダリーヤの橋の手前から自動砲台が狙えるという。
もちろん当てるためにはしっかり狙わなきゃいけないし、狙撃兵装に対してクリティカルが狙える訳でもない。
当然後ろでじりじり狙ってたら狙撃兵装に掃除されてしまう。
今のところの実用的な方法は確実な近距離でボンボン当てて速攻で破壊するってやり方しかない。
しかし前述の通り、非常に重い。
確認したんだが、杖41頭・HGⅣ胴・毛44腕・毛45脚で、
単式・Mk-2・試験型・エアバス10でジャストという結果に。
つまり重量耐性Aでさえ双門機関砲以外を最軽量の装備にしても重量超過してしまうのだ。
それが嫌ならどうしても機体パーツを軽くするしかなくなり、装甲が減る。
今のとこの基本兵装、コング・試験型・コロッサスを積むと確実にHGⅢでも超過する。
下手するとタイタンでさえ超過してしまうのだ。
つまり積むなら装備をがらりと変えなきゃいけなくなるって訳だ。
結論。
ガトリング以上に上級者向けの装備。
オレにとっては使いづらいから使わない。
やっぱり今まで通りラピッドが良いってことだ。
2010年8月9日月曜日
コンテンパンにされる!? 8/7
今回のしやがれの未知との遭遇は戸田奈津子さん。
もちろん名うての翻訳・通訳家です。
何で松潤ってこんなに「あたり」に遭遇する確率が高いんだ?
本人もかなり喜んでたし。
今回は何とハリウッドスターにインタビューするとか・・・?
なぜ翔ちゃんじゃなかったんだろうね?
まずは下情報、ジョニー・デップはシャイで礼儀正しい癒し系、
トム・クルーズは豪快でパワフルな疲れ知らず。
なるほど~、今回役に立つのかどうかは知らんけど。
次に、日本人はとにかく「Nice to meet you」で始まっておもしろくないからって、、奇をてらった挨拶をしろと。
「I'm excited to see you. My dream has come true.」がいい感じらしい。
これこの前ニノが竹内結子に言わなかったっけ?
そして最後が握手をしっかりとしてハートも掴みやがれと。
ふむふむ、んで、相手は誰? 「アンジェリーナ・ジョリー」
・・・・・・・・・!! あのずんさまが急に緊張し出しました。
そしてホントに会っちゃいましたw
ん~潤くんはいいチョイスだったのかもしれない。
カッコイイし、マナーもわきまえてるからだいぶいい感じで100点もらっちゃいました。
けど、やっぱりNice to meet you でした。
さて、本編に戻ろうか。
オープニングはアンジーに会ってきたずんさまに質問攻め。
櫻井「どんな感じなの?やっぱイイ匂いするの?」←オッサンかw
松本「いやもう、アンジェリーナ・ジョリーっていたんだなってことですよ」
櫻井「あ、実在すんだってこと」
松本「ホントに」
相葉「唇は?プルプル?」←オイ
松本「いや、まんままんま」
相葉「まんま?」
櫻井「会ったことあります?ハリウッドsあ、そりゃありますよねニノさん」
二宮「・・・ありますね」←お~い、ニノはハリウッドに認められた俳優だからね♪
しかし、なんでも嵐はジョージ・クルーニーに会ってるとか。
ほ~さすがアイドル様だね。
しかしなんとプレゼントしたのがファーストコンサートのVHS「スッピンアラシ」とw
ホントに取り返してこいってw
んで、今回のゲストは大量にメイク道具を使ってたのを翔ちゃんが確認したらしい。
ニノ曰く、鉄拳?
鉄拳は兄貴にゃあならねえだろw
んで、今回の兄貴ゲスト、ニノの親友(w)高橋克実ちゃんw
・・・この人がメイクに時間かけるってのは納得がいかない気が。
しかしどうやらニノ知ってたようで。
二宮「俺このハゲたおじさんとドラマ友達だから」
櫻井「ハゲたおじさん言うな!ハゲたおじさんやめて」
高橋「オイ失礼だよ!」
二宮・櫻井「・・・・・・」
高橋「アニキとしてきてんだから、ハゲたおじさんとかやめろ今日!」
・・・なんでも今回はアニキとしてきたからアニキらしく振る舞いたいそうだ。
だから全員呼び捨て、なんだけど、jかかわりのない潤くんに対していきなり。
高橋「松本、くん 松本は」
松本「もうつけちゃったじゃん!」
二宮「早いな設定崩れるの!」
けどその方が克っちゃんらしいけどねw
んで、今回のお土産、
久々の食べ物、なんと成長する前のキュウリだそうだ。
さらになんとわざわざ付ける味噌を自分でブレンドしたそうだ。
ほ~、こだわってるね。 んで、お約束。
高橋「食べてミソ!」
嵐「・・・・・・・・・」
高橋「おいおいおいそんなさぁ、わざとらしい空気をこさえるなよ!」
まあでもちゃんと美味しそうだしね。
高橋「二宮、音!」
二宮「・・・なんか青臭ぇなこれ」←www絶対わざとだ
高橋「・・・前から言おうと思ってたけど、ホントに今日はコテンパンにしてやるよ?」
さてさて噂話スタート。
もうニノと克っちゃんのつきあいも11年になっちゃったらしい。
まぁとにかく1つめ「毎朝育毛に15分かけてるらしい」
ああ・・・、噂と言うより予想・・・。 けどだいたいホントらしい。
そして実際には効いてる実感はあるらしい。 そして頭皮がとっても柔らかくなっちゃったらしい。
そして現在のヘアサロンは蒼井優と同じところで、南青山で、ドライヤーかけてるときに、
蒼井「え~・・・、いらないでしょそれ」と言われちゃったらしいw
2つめ「松田優作の映画は完コピ出来るらしい」
優作が好きだから完コピまでいかなくてもだいたい覚えたらしい。
そんで、大野くんを相手にして例の殉職シーンw
前のめりに勢いよく倒れたんだけど、
ニノ曰く「いやいやもう、あの撃たれた後、ね、たこ焼き落っこっちゃったみたいでしたよ」
↑wwwwwもうニノの表現最高♪
3つめ、「カラダが異常に柔らかいらしい」
毎日の柔軟してるたまものだね。 ようするに翔ちゃんとは正反対。
翔ちゃんは脚が開かないモンだからサポート。
右脚だけたたんで左脚に向かって伸びるんだけど、
カラダの右側面から克っちゃんがカラダで押してるモンだから、
相葉「何か怪しいね」
二宮「いいじゃない、高橋克実のストレッチ講座」
けど凄く気持ちよかったらしい。 いや、そういう意味じゃなく。
お次は相葉ちゃん。
けど克っちゃんの方を見ちゃったモンだから BGMタイタニックw
櫻井「何で相葉くんそっち見ちゃうの?」
最後は松潤、けど元が柔らかいモンだからあんまり、しかし右手で思いっきり頭つかんでたよw
二宮「恐い恐い、なんか・・・」
で、ここから先はカットされてしまった。
ニノがなんていったのか気になる・・・。
なんかしやがれは特にカットが多い気がする。
さて、今回の3箇条は「使えるバツイチライフ」だとさ。
ナビゲーターはオリラジの二人。
まず1箇条目、「お一人様しやがれ」
ようするに1人飯しやがれだってさ。
普段下北沢に行くモンだから、今回は・・・、
藤森「嵐にしやがれお馴染みの、バーチャルぶらりシステムカモ~ン」
嵐「・・・・・・・・・」
中田「当日本テレビが巨額の予算を投じて開発した最新鋭のバーチャルぶらりシステムでございます」
藤森「ありがとうございます!」
中田「ありがとうございます」
櫻井「せっかく紹介して頂いてなんですけども、バカじゃねぇのっていう話なんですけども。これモニターですから!これモニター!」
相葉「前回だってこれ吉川さんもちょっと怒ってらっしゃったんですよ」
・・・けどこういうバカなのは大好きです♪
んで、面倒だから飛ばし。
2箇条目、「めげずに婚活しやがれ」
・・・ほんとにやってんのかね?
んで、今回はお見合い時のマナーを教えるだとさ。
しかし、自己紹介と思わせといて舞台の告知しちゃいましたw
んで早速大野くんがチャレンジ!
大野「好きな食べ物とかありますか?」
女性「野菜が好きです」
大野「野菜は絶対食べましょうね」←何の約束?
「じゃあ新鮮なマグロの炭火焼きステーキ」
藤森「全然野菜関係ねぇ~!}
松本「これはユーモアでしょ?」
大野「野菜も入ってるし、魚も入ってるしステーキも入ってるしこれで、大丈夫でしょう?」
松本「マグロステーキってマグロとステーキ別じゃないよね?」
はぁ~リーダーはかわいいなぁ~。
続いて相葉くん
相葉「美味しかったねマグロのユッケ」←まさかのメニューチェンジw
相葉「ちょっと、おなか痛くなってきちゃった、トイレ行ってくるね」
お↓会計
相葉「あぁ~スッキリ~」
櫻井「その情報いらないから!」
相葉「行こっか」
女性「お会計は?」
相葉「お会計ねぇ、お会計、隣の人がやってくれたみたい」
っ~~wなんでこんな訳分からなくなっちゃうんだろうねw
3箇条目「たまには豚鍋しやがれ」
しかし、たまにどころかしょっちゅう振る舞ってるらしい。
まぁ想像通りにがっついちゃった嵐の面々。
櫻井「ゴマダレは?」
相葉「うめぇ!」
藤森「相葉さん拭いて!」
中田「早く拭いて!」
藤森「わんぱくすぎるよ!」
いいじゃないか!わんぱくな相葉ちゃんで!
やれやれ、相変わらずおもしろいね。
んで、次回はおすぎとピーコが来ちゃうそうだw
なんでこの番組はこんなにもジャニーズを呼びたくないんだろうね。
もちろん名うての翻訳・通訳家です。
何で松潤ってこんなに「あたり」に遭遇する確率が高いんだ?
本人もかなり喜んでたし。
今回は何とハリウッドスターにインタビューするとか・・・?
なぜ翔ちゃんじゃなかったんだろうね?
まずは下情報、ジョニー・デップはシャイで礼儀正しい癒し系、
トム・クルーズは豪快でパワフルな疲れ知らず。
なるほど~、今回役に立つのかどうかは知らんけど。
次に、日本人はとにかく「Nice to meet you」で始まっておもしろくないからって、、奇をてらった挨拶をしろと。
「I'm excited to see you. My dream has come true.」がいい感じらしい。
これこの前ニノが竹内結子に言わなかったっけ?
そして最後が握手をしっかりとしてハートも掴みやがれと。
ふむふむ、んで、相手は誰? 「アンジェリーナ・ジョリー」
・・・・・・・・・!! あのずんさまが急に緊張し出しました。
そしてホントに会っちゃいましたw
ん~潤くんはいいチョイスだったのかもしれない。
カッコイイし、マナーもわきまえてるからだいぶいい感じで100点もらっちゃいました。
けど、やっぱりNice to meet you でした。
さて、本編に戻ろうか。
オープニングはアンジーに会ってきたずんさまに質問攻め。
櫻井「どんな感じなの?やっぱイイ匂いするの?」←オッサンかw
松本「いやもう、アンジェリーナ・ジョリーっていたんだなってことですよ」
櫻井「あ、実在すんだってこと」
松本「ホントに」
相葉「唇は?プルプル?」←オイ
松本「いや、まんままんま」
相葉「まんま?」
櫻井「会ったことあります?ハリウッドsあ、そりゃありますよねニノさん」
二宮「・・・ありますね」←お~い、ニノはハリウッドに認められた俳優だからね♪
しかし、なんでも嵐はジョージ・クルーニーに会ってるとか。
ほ~さすがアイドル様だね。
しかしなんとプレゼントしたのがファーストコンサートのVHS「スッピンアラシ」とw
ホントに取り返してこいってw
んで、今回のゲストは大量にメイク道具を使ってたのを翔ちゃんが確認したらしい。
ニノ曰く、鉄拳?
鉄拳は兄貴にゃあならねえだろw
んで、今回の兄貴ゲスト、ニノの親友(w)高橋克実ちゃんw
・・・この人がメイクに時間かけるってのは納得がいかない気が。
しかしどうやらニノ知ってたようで。
二宮「俺このハゲたおじさんとドラマ友達だから」
櫻井「ハゲたおじさん言うな!ハゲたおじさんやめて」
高橋「オイ失礼だよ!」
二宮・櫻井「・・・・・・」
高橋「アニキとしてきてんだから、ハゲたおじさんとかやめろ今日!」
・・・なんでも今回はアニキとしてきたからアニキらしく振る舞いたいそうだ。
だから全員呼び捨て、なんだけど、jかかわりのない潤くんに対していきなり。
高橋「松本、くん 松本は」
松本「もうつけちゃったじゃん!」
二宮「早いな設定崩れるの!」
けどその方が克っちゃんらしいけどねw
んで、今回のお土産、
久々の食べ物、なんと成長する前のキュウリだそうだ。
さらになんとわざわざ付ける味噌を自分でブレンドしたそうだ。
ほ~、こだわってるね。 んで、お約束。
高橋「食べてミソ!」
嵐「・・・・・・・・・」
高橋「おいおいおいそんなさぁ、わざとらしい空気をこさえるなよ!」
まあでもちゃんと美味しそうだしね。
高橋「二宮、音!」
二宮「・・・なんか青臭ぇなこれ」←www絶対わざとだ
高橋「・・・前から言おうと思ってたけど、ホントに今日はコテンパンにしてやるよ?」
さてさて噂話スタート。
もうニノと克っちゃんのつきあいも11年になっちゃったらしい。
まぁとにかく1つめ「毎朝育毛に15分かけてるらしい」
ああ・・・、噂と言うより予想・・・。 けどだいたいホントらしい。
そして実際には効いてる実感はあるらしい。 そして頭皮がとっても柔らかくなっちゃったらしい。
そして現在のヘアサロンは蒼井優と同じところで、南青山で、ドライヤーかけてるときに、
蒼井「え~・・・、いらないでしょそれ」と言われちゃったらしいw
2つめ「松田優作の映画は完コピ出来るらしい」
優作が好きだから完コピまでいかなくてもだいたい覚えたらしい。
そんで、大野くんを相手にして例の殉職シーンw
前のめりに勢いよく倒れたんだけど、
ニノ曰く「いやいやもう、あの撃たれた後、ね、たこ焼き落っこっちゃったみたいでしたよ」
↑wwwwwもうニノの表現最高♪
3つめ、「カラダが異常に柔らかいらしい」
毎日の柔軟してるたまものだね。 ようするに翔ちゃんとは正反対。
翔ちゃんは脚が開かないモンだからサポート。
右脚だけたたんで左脚に向かって伸びるんだけど、
カラダの右側面から克っちゃんがカラダで押してるモンだから、
相葉「何か怪しいね」
二宮「いいじゃない、高橋克実のストレッチ講座」
けど凄く気持ちよかったらしい。 いや、そういう意味じゃなく。
お次は相葉ちゃん。
けど克っちゃんの方を見ちゃったモンだから BGMタイタニックw
櫻井「何で相葉くんそっち見ちゃうの?」
最後は松潤、けど元が柔らかいモンだからあんまり、しかし右手で思いっきり頭つかんでたよw
二宮「恐い恐い、なんか・・・」
で、ここから先はカットされてしまった。
ニノがなんていったのか気になる・・・。
なんかしやがれは特にカットが多い気がする。
さて、今回の3箇条は「使えるバツイチライフ」だとさ。
ナビゲーターはオリラジの二人。
まず1箇条目、「お一人様しやがれ」
ようするに1人飯しやがれだってさ。
普段下北沢に行くモンだから、今回は・・・、
藤森「嵐にしやがれお馴染みの、バーチャルぶらりシステムカモ~ン」
嵐「・・・・・・・・・」
中田「当日本テレビが巨額の予算を投じて開発した最新鋭のバーチャルぶらりシステムでございます」
藤森「ありがとうございます!」
中田「ありがとうございます」
櫻井「せっかく紹介して頂いてなんですけども、バカじゃねぇのっていう話なんですけども。これモニターですから!これモニター!」
相葉「前回だってこれ吉川さんもちょっと怒ってらっしゃったんですよ」
・・・けどこういうバカなのは大好きです♪
んで、面倒だから飛ばし。
2箇条目、「めげずに婚活しやがれ」
・・・ほんとにやってんのかね?
んで、今回はお見合い時のマナーを教えるだとさ。
しかし、自己紹介と思わせといて舞台の告知しちゃいましたw
んで早速大野くんがチャレンジ!
大野「好きな食べ物とかありますか?」
女性「野菜が好きです」
大野「野菜は絶対食べましょうね」←何の約束?
「じゃあ新鮮なマグロの炭火焼きステーキ」
藤森「全然野菜関係ねぇ~!}
松本「これはユーモアでしょ?」
大野「野菜も入ってるし、魚も入ってるしステーキも入ってるしこれで、大丈夫でしょう?」
松本「マグロステーキってマグロとステーキ別じゃないよね?」
はぁ~リーダーはかわいいなぁ~。
続いて相葉くん
相葉「美味しかったねマグロのユッケ」←まさかのメニューチェンジw
相葉「ちょっと、おなか痛くなってきちゃった、トイレ行ってくるね」
お↓会計
相葉「あぁ~スッキリ~」
櫻井「その情報いらないから!」
相葉「行こっか」
女性「お会計は?」
相葉「お会計ねぇ、お会計、隣の人がやってくれたみたい」
っ~~wなんでこんな訳分からなくなっちゃうんだろうねw
3箇条目「たまには豚鍋しやがれ」
しかし、たまにどころかしょっちゅう振る舞ってるらしい。
まぁ想像通りにがっついちゃった嵐の面々。
櫻井「ゴマダレは?」
相葉「うめぇ!」
藤森「相葉さん拭いて!」
中田「早く拭いて!」
藤森「わんぱくすぎるよ!」
いいじゃないか!わんぱくな相葉ちゃんで!
やれやれ、相変わらずおもしろいね。
んで、次回はおすぎとピーコが来ちゃうそうだw
なんでこの番組はこんなにもジャニーズを呼びたくないんだろうね。
2010年8月6日金曜日
新コーナー登場~♪ 8/4
その前に今回のVIP。
翔ちゃん→顔がキレイ
潤くん→凄いお坊ちゃま(花男の影響)
相葉ちゃん→「秋葉」っぽい(名前が近い)
リーダー→あまりイメージはありませんが優しい感じはします・・・
ニノちゃん→カッコイイし爽やかそうで優しそうで1番好き!
おお!ようやくニノの時代が来たか!
今回はマネキンファイブで異常なほどニノに好感を持ってたヨンア。
中島「急に2人で会話ですか?」
松本「イチャイチャすんなよ!」←松潤ジェラシー♪
それにしたって圧倒的有利すぎるお気に入り嵐。
櫻井「僕らは選んでもらえる、エントリーはしてるんですか?」
ヨンア「ああ、可能性?あるよあるヨ」
相葉「がんばればいける?本当?」
二宮「いけるよ!」(超上から目線w)
なんでも日本の芸能界で一番顔が好きかもって言ってるし。
ニノは完璧に好みらしい、ウレシイねぇ~。
しかし結婚してたってのは知らなかったね。
しかも実業家とってのが凄いね。
ところで、ニノがあんまり余裕なモンだからほかがテンション急降下。
まあみんながんばっていこうよ。
んで、今回のシークレットデータベース。
ジャイロトニックとかいうエクササイズに興味があるらしい。
実際にやってるとこを見ると・・・、なんか翔ちゃんには難しそうな感じ。(オイ)
どう表現していいか分からんよ。
ヨンア「見ないでv」
二宮「はい、見ないで」
松本「見ないでって何で1人に向かって言うんだよ!」
二宮「じゃあ見ないっv」
櫻井「全然目合わなかった俺ら」
櫻井「ヨンアちゃんそろそろニノ見て平気かな?」
ヨンア「ダメv」
松本「ヨンアちゃん俺らはいいの?」
ヨンア「はい、大丈夫でス」
櫻井「ドライすぎるだろ!」
なんだこのラブラブ感はw
せっかくだからってことで2人でやっちゃったし。
2つめ、焼き肉屋で野菜を食べるらしい。
肉を食べたら野菜も食べなきゃって気になるそうだけど、気持ちは分かる。
赤坂の店にハマってるそうで、せっかくだからってことで、VIPで初のロケになってしまった。
しかし、最近気づいたんだが、ジャニーズってランクが上がるほどロケが少なくなってるきがするんだよ・・・。
まご嵐とかGの嵐時代はまだまだ下っ端だったし、関ジャニなんかは未だにロケばっかりだし。
逆にSMAPやTOKIOは恐ろしくロケがないし。
まぁ、これからだけどね嵐は。
さて、とにかく店に到着。
したところで「いらっしゃいまセ~」って言い方がスゴイハマってたねw
それにしてもホントに野菜ばっかり出てきたね。
そして全く待っていなかったお気に入り嵐。
いやいや、ニノだろ~? え~? え・・・、えっ!?
松潤!? ええ!? ニノまさかの敗北!?
敗北した瞬間に中島に「ちょっと二宮くんどいてくれるかな」と、いきなり扱いがぞんざいにw
すごく弱った姿で端っこにどくニノw
理由は、松潤がヨンアによそったりしてたのにニノはやらず、しゃべりもせず、
「たぶん、調子に乗っタ?」←大正解ですw
口をあんぐり開けちゃってたニノがかわいかったw
ヨンア「やっぱり心ですネ」
二宮「はいはいもう引退しましょう」
松嶋「悪っ性格!」
松本「マイクはずすなよ!」
二宮「持ってけ、もう終わりだろ!」(マイクないので声出ず)
松嶋「性格悪ぅ~」
二宮「何撮ってんだバカヤロウ!」
ああ自暴自棄w
けど今回のニノは空気読んだがためにあえてどん底に落ちたんじゃないかと信じてる。
オレはニノを信じている!
続いて新コーナー、イッパツギャンブラー嵐。
なんでも出来て当然なあれこれを嵐とゲスト連続成功して賞品を手に入れる企画らしい。
失敗するとスナイパーに熱湯水鉄砲で撃たれるそうな。
それにしても初回から衣装が黒ズボンと5色シャツかw
翔くん松潤ニノ相葉ちゃんリーダーのゴレンジャー登場w
初のゲストはGMの椎名さんと生瀬さま。
おぉキタ-! しかし生瀬さんメッチャにらんでるw
生瀬「バラエティなんかやったことないからね」(大嘘つきw)
んで、エージェントと呼ばれる謎の声から指令を受けてやるスタンスらしいが、
何か打ち合わせ不足・・・。
エージェント「お前たちが今回の取引あいたか?」
さっそくかんだ~www
あんた一体誰やねんw
エージェント「椎名!椎名!椎名!」
椎名「え、俺か・・・」
櫻井「いきなり呼び捨てって何ですかエージェント」
エージェント「このコーナー中俺はずっと椎名と呼ぶがいいか?」
松本「エージェント、その確認は今するんすか?」
エージェント「え?」
相葉「先にやっといてそれ」
エージェント「さっき楽屋でちゃんと確認が出来なかったから」
なんじゃそりゃw ぐだぐだじゃん。
1.針の糸通し (電動アシスト自転車) ゲスト二人が老眼ギリだからやばいそうだw
2.札束カウント (カルシウムリアクター) 珊瑚を育てるために必要らしい。
3.ゴミ箱シュート (高級焼き肉弁当100人分) ドラマが大変だから配りたいらしい。
そして熱湯銃、使う前にトラブルが発生した模様で、あまりにもグダグダ・・・。
大丈夫過去の企画・・・。
とにかくまずはやりやすそうな札束から。
相葉ちゃんかリーダーあたり危ないな~って思ったけど、幸先よく、クリア☆
しかしなかなか地味な画だねこれ・・・。
続いてゴミ箱シュートに挑戦。
しかし残念ながら生瀬さんしっぱい。
非常にいいリアクションをとって頂きましたw
仕切り直してニノ、椎名といったけど、
椎名桔平以外にも「レディ、ゴー」を言う前にフライングw
エージェント「椎名一応、レディゴーの後にお願いします・・・」
頼むからちゃんと打ち合わせしてくれw
さて、ここでいけなさそうな木更津でピッチャーやった櫻井くんw
櫻井「あれ全部CGだったんだよ!」
二宮「あれ?あれ全部CGなんすか?」
櫻井「CGだよ!」
二宮「本気で投げてたでしょ?」
生瀬「ヤッターマン」
二宮「木更津のエースでしょ」
生瀬「ヤッターマン、行けよ!」
櫻井「っ~~、ボヤッキーうるさいな」
二宮「ぎりぎりまで前に出ろ、・・・下投げ!?」
っ~~~~、もうどうしてこんなに地味なゲームをおもしろくしちゃうんだろうねヤッターマンはw
しかし、エースは結局失敗w
てことでここらで切り替えるために糸通しに変更。
しかし手こずった人とそうでない人とに大きく分かれました。
結局は相葉ちゃんで失敗w
賞品はカルシウムリアクターだけ。
ふむ、相葉ランド並みに翔くんには期待したいね♪
たぶんわかせてくれるはずだw
そして次回は・・・。 なんだ総集編か。
どうやらマネキンファイブまでもたないらしい。
はぁ~~、はやく放送して欲しいな~。
翔ちゃん→顔がキレイ
潤くん→凄いお坊ちゃま(花男の影響)
相葉ちゃん→「秋葉」っぽい(名前が近い)
リーダー→あまりイメージはありませんが優しい感じはします・・・
ニノちゃん→カッコイイし爽やかそうで優しそうで1番好き!
おお!ようやくニノの時代が来たか!
今回はマネキンファイブで異常なほどニノに好感を持ってたヨンア。
中島「急に2人で会話ですか?」
松本「イチャイチャすんなよ!」←松潤ジェラシー♪
それにしたって圧倒的有利すぎるお気に入り嵐。
櫻井「僕らは選んでもらえる、エントリーはしてるんですか?」
ヨンア「ああ、可能性?あるよあるヨ」
相葉「がんばればいける?本当?」
二宮「いけるよ!」(超上から目線w)
なんでも日本の芸能界で一番顔が好きかもって言ってるし。
ニノは完璧に好みらしい、ウレシイねぇ~。
しかし結婚してたってのは知らなかったね。
しかも実業家とってのが凄いね。
ところで、ニノがあんまり余裕なモンだからほかがテンション急降下。
まあみんながんばっていこうよ。
んで、今回のシークレットデータベース。
ジャイロトニックとかいうエクササイズに興味があるらしい。
実際にやってるとこを見ると・・・、なんか翔ちゃんには難しそうな感じ。(オイ)
どう表現していいか分からんよ。
ヨンア「見ないでv」
二宮「はい、見ないで」
松本「見ないでって何で1人に向かって言うんだよ!」
二宮「じゃあ見ないっv」
櫻井「全然目合わなかった俺ら」
櫻井「ヨンアちゃんそろそろニノ見て平気かな?」
ヨンア「ダメv」
松本「ヨンアちゃん俺らはいいの?」
ヨンア「はい、大丈夫でス」
櫻井「ドライすぎるだろ!」
なんだこのラブラブ感はw
せっかくだからってことで2人でやっちゃったし。
2つめ、焼き肉屋で野菜を食べるらしい。
肉を食べたら野菜も食べなきゃって気になるそうだけど、気持ちは分かる。
赤坂の店にハマってるそうで、せっかくだからってことで、VIPで初のロケになってしまった。
しかし、最近気づいたんだが、ジャニーズってランクが上がるほどロケが少なくなってるきがするんだよ・・・。
まご嵐とかGの嵐時代はまだまだ下っ端だったし、関ジャニなんかは未だにロケばっかりだし。
逆にSMAPやTOKIOは恐ろしくロケがないし。
まぁ、これからだけどね嵐は。
さて、とにかく店に到着。
したところで「いらっしゃいまセ~」って言い方がスゴイハマってたねw
それにしてもホントに野菜ばっかり出てきたね。
そして全く待っていなかったお気に入り嵐。
いやいや、ニノだろ~? え~? え・・・、えっ!?
松潤!? ええ!? ニノまさかの敗北!?
敗北した瞬間に中島に「ちょっと二宮くんどいてくれるかな」と、いきなり扱いがぞんざいにw
すごく弱った姿で端っこにどくニノw
理由は、松潤がヨンアによそったりしてたのにニノはやらず、しゃべりもせず、
「たぶん、調子に乗っタ?」←大正解ですw
口をあんぐり開けちゃってたニノがかわいかったw
ヨンア「やっぱり心ですネ」
二宮「はいはいもう引退しましょう」
松嶋「悪っ性格!」
松本「マイクはずすなよ!」
二宮「持ってけ、もう終わりだろ!」(マイクないので声出ず)
松嶋「性格悪ぅ~」
二宮「何撮ってんだバカヤロウ!」
ああ自暴自棄w
けど今回のニノは空気読んだがためにあえてどん底に落ちたんじゃないかと信じてる。
オレはニノを信じている!
続いて新コーナー、イッパツギャンブラー嵐。
なんでも出来て当然なあれこれを嵐とゲスト連続成功して賞品を手に入れる企画らしい。
失敗するとスナイパーに熱湯水鉄砲で撃たれるそうな。
それにしても初回から衣装が黒ズボンと5色シャツかw
翔くん松潤ニノ相葉ちゃんリーダーのゴレンジャー登場w
初のゲストはGMの椎名さんと生瀬さま。
おぉキタ-! しかし生瀬さんメッチャにらんでるw
生瀬「バラエティなんかやったことないからね」(大嘘つきw)
んで、エージェントと呼ばれる謎の声から指令を受けてやるスタンスらしいが、
何か打ち合わせ不足・・・。
エージェント「お前たちが今回の取引あいたか?」
さっそくかんだ~www
あんた一体誰やねんw
エージェント「椎名!椎名!椎名!」
椎名「え、俺か・・・」
櫻井「いきなり呼び捨てって何ですかエージェント」
エージェント「このコーナー中俺はずっと椎名と呼ぶがいいか?」
松本「エージェント、その確認は今するんすか?」
エージェント「え?」
相葉「先にやっといてそれ」
エージェント「さっき楽屋でちゃんと確認が出来なかったから」
なんじゃそりゃw ぐだぐだじゃん。
1.針の糸通し (電動アシスト自転車) ゲスト二人が老眼ギリだからやばいそうだw
2.札束カウント (カルシウムリアクター) 珊瑚を育てるために必要らしい。
3.ゴミ箱シュート (高級焼き肉弁当100人分) ドラマが大変だから配りたいらしい。
そして熱湯銃、使う前にトラブルが発生した模様で、あまりにもグダグダ・・・。
大丈夫過去の企画・・・。
とにかくまずはやりやすそうな札束から。
相葉ちゃんかリーダーあたり危ないな~って思ったけど、幸先よく、クリア☆
しかしなかなか地味な画だねこれ・・・。
続いてゴミ箱シュートに挑戦。
しかし残念ながら生瀬さんしっぱい。
非常にいいリアクションをとって頂きましたw
仕切り直してニノ、椎名といったけど、
椎名桔平以外にも「レディ、ゴー」を言う前にフライングw
エージェント「椎名一応、レディゴーの後にお願いします・・・」
頼むからちゃんと打ち合わせしてくれw
さて、ここでいけなさそうな木更津でピッチャーやった櫻井くんw
櫻井「あれ全部CGだったんだよ!」
二宮「あれ?あれ全部CGなんすか?」
櫻井「CGだよ!」
二宮「本気で投げてたでしょ?」
生瀬「ヤッターマン」
二宮「木更津のエースでしょ」
生瀬「ヤッターマン、行けよ!」
櫻井「っ~~、ボヤッキーうるさいな」
二宮「ぎりぎりまで前に出ろ、・・・下投げ!?」
っ~~~~、もうどうしてこんなに地味なゲームをおもしろくしちゃうんだろうねヤッターマンはw
しかし、エースは結局失敗w
てことでここらで切り替えるために糸通しに変更。
しかし手こずった人とそうでない人とに大きく分かれました。
結局は相葉ちゃんで失敗w
賞品はカルシウムリアクターだけ。
ふむ、相葉ランド並みに翔くんには期待したいね♪
たぶんわかせてくれるはずだw
そして次回は・・・。 なんだ総集編か。
どうやらマネキンファイブまでもたないらしい。
はぁ~~、はやく放送して欲しいな~。
2010年8月5日木曜日
狙い撃たれるぜ!!
最近狙撃兵装にだいぶ慣れた。
使ってるのは遠雷かデイライトだが、皆さん思った以上に気を抜くようで。
そして思った以上にクリティカルってのは出来るようで。
そして予想通りに相手狙撃班はこちらを狙ってくるようで。
そんな感じで殺ったり殺られたりしてます。
どっかの誰かがグリップ感度を下げると狙いやすくなるなんて言ってた気がするので、
じゃあと思ってやってみたら、ホントに成果が出たかも。
今まで当てよう当てようとただ躍起になってただけだったからダメだったのか?
もちろん今も静止中の敵に100%当てられる訳じゃないからまだまだな腕前だ。
とりあえずまとめようか。
1.無理をせずに安全なとこからまず自動砲台を破壊する。
2.相手スナイパーとの危険な駆け引きは極力避ける。
3.相手は想像以上にこちらを見てる。慎重になるべし。
4.グリップ感度は下げた方がやりやすい。
5.狙い目は当然砲撃中・索敵開始・遠距離射撃のしゃがみ等。
6.極力相手に合わせない。追っかけるとブレやすい。
7.素直に防衛すべし。
こんなとこ?
ちなみに現在、
遠雷・マーゲイRF・LZ・光学迷彩試作
カスタムじゃない理由、
時間が経てば経つほど近距離戦闘は不利になるんだから出来る限り速攻が望ましいんじゃないかと思って。
それに撃ちつくしは早いけどリロードも早いからある程度相手にプレッシャーを与えられるんだよ。
今日も3機くらい返り討ちにしてやったし。
しかもフル状態すら倒せた。 意外に使えることが分かった。
ストライフはお金がもったいなくて買わない。
ただそのうち買うつもりではある。
・・・・・・まぁ調子は普通だけど、藍守さんみたいな天才スナイパーにはまだ遠いよ。
オレもいつかああなりてえな~。
使ってるのは遠雷かデイライトだが、皆さん思った以上に気を抜くようで。
そして思った以上にクリティカルってのは出来るようで。
そして予想通りに相手狙撃班はこちらを狙ってくるようで。
そんな感じで殺ったり殺られたりしてます。
どっかの誰かがグリップ感度を下げると狙いやすくなるなんて言ってた気がするので、
じゃあと思ってやってみたら、ホントに成果が出たかも。
今まで当てよう当てようとただ躍起になってただけだったからダメだったのか?
もちろん今も静止中の敵に100%当てられる訳じゃないからまだまだな腕前だ。
とりあえずまとめようか。
1.無理をせずに安全なとこからまず自動砲台を破壊する。
2.相手スナイパーとの危険な駆け引きは極力避ける。
3.相手は想像以上にこちらを見てる。慎重になるべし。
4.グリップ感度は下げた方がやりやすい。
5.狙い目は当然砲撃中・索敵開始・遠距離射撃のしゃがみ等。
6.極力相手に合わせない。追っかけるとブレやすい。
7.素直に防衛すべし。
こんなとこ?
ちなみに現在、
遠雷・マーゲイRF・LZ・光学迷彩試作
カスタムじゃない理由、
時間が経てば経つほど近距離戦闘は不利になるんだから出来る限り速攻が望ましいんじゃないかと思って。
それに撃ちつくしは早いけどリロードも早いからある程度相手にプレッシャーを与えられるんだよ。
今日も3機くらい返り討ちにしてやったし。
しかもフル状態すら倒せた。 意外に使えることが分かった。
ストライフはお金がもったいなくて買わない。
ただそのうち買うつもりではある。
・・・・・・まぁ調子は普通だけど、藍守さんみたいな天才スナイパーにはまだ遠いよ。
オレもいつかああなりてえな~。
登録:
コメント (Atom)